おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


徒然(日記)

近況

以前からやってみようかと思ってたんですが、気温が高いうちにと思ってこの週末、髪を一気に短くしてみました。かなり。

で、同僚にいつも非常にベタな発言をする人がいるんですが、「失恋ですか」まとかたベタなことを言ってきそうな気がしたんで、もし本当に言ったらMayuge内で密かに減点でもしておこうかとか考えてまして。

週が明けて出勤してみたところ、マーク外のミジンコ好き上司が「失恋とか?」と聞いてきました。せっかくなのでミジンコ好き上司から30点減点。


それはさておきMayugeはBlogの記事は基本的にエディタで下書きし、書きかけの原稿は普段持ち歩いてるSDカードに入れてるんですが、先日SDカードが壊れまして。PCに刺したら「フォーマットしますか」とか言われる状態。当然中にあった書きかけ原稿各種も失われました。
特に痛手なのが春の沖縄行きの際の書きかけ原稿。それなりに長文書いてたんですが。

いちおうSDカードのイメージを無理矢理PCに書き出してバイナリエディタで全捜索してみたんですが、2年くらい前に携帯に刺して使ってた当時のメールの痕跡は出てくるのに数日前まで書いてたテキストは跡形もないという不思議。

そんなわけで更新がぱったりと途絶えてますが生きてはいます。バックアップって大事ですな。



2010年9月7日(火)00:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

かっぱ橋買い出し紀行

本日はかっぱ橋で調理器具のお店巡り。
プライベートではなく主に仕事の用事で。

ことの起こりは昨日金曜日の夕方。
Mayugeの職場の上司はなにかと突飛な行動を取りがちなことはこれまでに何度もお伝えしていますが、また突如毒電波らしきモノを受信しまして。
現在業務で進行中の実験があるんですが、来週の月曜日から始める作業にどう解決するかいまいち決まってない部分が残ってました。で、その問題を市販のボール型茶こしを使用することでうまく回避できるんじゃないかとのこと。



こんな感じのやつですな。
お茶っ葉とかだしじゃこ、鰹節なんかを入れて沈められるタイプの茶こしです。これを各実験レーンに使用すると。
ははぁ、確かにいけそうな気はしますねぇ。

で、実験計画からすると各レーンにこれを2個用意することになるんですが、今、実験は36レーン並んでるんですけどね。計72個。あとトラブル対策に予備をいくつか用意するとして、キリのいいとこで80個ですかねぇ。

  「よし、買ってこよう。月曜までに。」

あんた明日から京都に出張じゃないですか。

  「あ、そうだった! 悪いけどMayugeさん買ってきておいて!」

在庫で家が建つと評判のジョイフル本田でもそんな無駄な茶こし在庫置いてねぇよ。というわけでかっぱ橋なら! かっぱ橋ならきっとなんとかしてくれる!



そんな感じで本日はまた暑さがぶり返す中、かっぱ橋をてくてくと行脚となりました。
かっぱ橋行脚自体はまあ個人的にも楽しめるしいいんですけどね。問題は茶こし80個なんかいくらかっぱ橋でも本当に置いてるのかという辺りで。

まずは商店街にたどり着いたら端から順に店を眺め、金物っぽい物を置いてる店があったら突入して棚を探し、さらに店員に「すみません、ボール型の茶こし置いてますか?」と質問するだけの簡単なお仕事です。

さすがかっぱ橋だけあってボール型茶こしは置いてる店が時々ある感じ。しかしやはりそうそう大量に捌けたりするような商品ではないようで、一つの店舗にある在庫はせいぜい3~5個。

  「ボール型の茶こしありますか?」
  「あ、はい。何個お出ししますか?」
  「あるだけ全部。」

というなんとなく強盗チックなやりとりを幾度と無く繰り返しつつひたすら歩いてました。

西浅草北地区から歩き始めて道沿いに南下し、南地区の端まで行ったら折り返して対岸の松が谷南地区に。たいていの店が数個置いてる程度の在庫量の中、ここでニイミが貫禄の16個在庫。これで一気に80個達成が現実的に可能そうな雰囲気になってきました。
しかしどうも抱えてる茶こしが40個を超えた辺りからMayugeが質問するたびに店員が半笑いで手荷物をチラ見してる気がしますよ。気のせいかもしれませんけど。あ、また視線が下がった。

  「‥‥お茶‥‥か何かですか?」
  「いえ、ちょっと実験に」
  「はぁ‥‥実験ですか‥‥」

不審な客で申し訳ない。
そんな感じで歩いてるとキッチンワールドTDI 合羽橋本店が驚きの34個在庫。ていうかこんな茶こし在庫情報書いてもニーズがあるとも思えませんけどな。そもそも在庫は全部Mayugeが買い占めましたし。
その後カジワラキッチンサプライにあった在庫を全部買い占めたところで80個達成。かっぱ橋に到着してから2時間半くらい経ってます。重いし。



ということで茶こし80個。せっかくなので積んでみました。
なかなか見る機会が無さそうな絵ですな。見なくてもいいですけど。

さすがに単一規格では集まりきらないと踏んで5.5、6.5、7.5cmの三種をかたっぱしから買い集めました。おそらく来週の半ばまでかっぱ橋に行ってもこの3種のボール型茶こしはありません。誰か必要な人がいたらすまん。



足も肩もいい加減疲れたのであまり気力は無いんですが、ここまで来て茶こしだけ抱えて帰るのもなんなのでさらに少しだけ店を回り、自宅用にキッチンスケールを購入。今までバネのやつなら持ってたんですが、どうも引っかかりがあって不審な挙動をすることがあり、この機会に電子天秤が欲しいなぁと。
見て回ったところ、全面がガラス板になっていて凹凸のないこの量りが非常に良さそうだったのでこれにしました。DRETECのKS-241 ガラススケールというやつ。
量りってどうしてもこぼした粉とかがパーツの継ぎ目に詰まって取れなくなるんですよね。大きさもマウスパッドくらいあってボウルとか乗せるのにも使いやすそうです。
ところでコレ、使わないとき立てかけておいて大丈夫だろうか。どこかに立てかけておけると非常に省スペースでいいんですけど、見た目に可動部が無くても量りを縦(横?)にしておくのはちょっと抵抗ありますよね。

ということで大荷物を抱えてつくばまで帰ったらそのまま職場に直行し、茶こしを全部箱から出して写真を撮ったあと実験器具用の自動洗浄機に放り込んで帰宅。疲れた。



2010年8月21日(土)23:26 | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

梅雨

先月、雨が降ってたので傘をさそうとしたところ、突風とともに「も゛り゛っ」という音を立てて傘のメインシャフトが絶妙なシグモイド曲線風に曲がりまして。

いちおう曲げ戻して使用可能な状態にはなったんですが、開閉はスムーズじゃないし以前にも主骨が曲がったことがあり、全体的に弱まってる雰囲気がにじみ出てます。
ということで五体満足な傘が職場にある置き傘一本のみという状態になったため、新たに傘を購入することを決意。
今回は軽量なアルミシャフトが災いしての敗北のため、シャフトにグラスファイバーを使用してることを条件に現物を見たりネットショップを検索したりしてました。

結局、24本骨でグラスファイバーシャフト採用という強度重視の商品が2種類見つかり、このどちらかまで絞り込まれました。と思ったらそのうち一方は購入者のレビューにやたらと「雨漏りする」という苦情が並んでたため即座に不採用決定。
消去法で残った商品をさらに検索し、一番安いと思われたショップでポチッと押したのが先月終わり頃。その傘が昨日届きました。

ところで昨日辺りからやたらとよく晴れてるんですけど、通販待ってる間に梅雨が明けたような気がするのは気のせいでしょうか。

写真は先月末頃の梅雨空にけぶるスカイツリー。



2010年7月16日(金)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

キノコテロ

先日、沖縄から自家採取もずくと沖縄フルーツの詰め合わせが届きまして。これは何か 対抗せねば お礼をせなばなるまいと思っていたんですが、そういえばつくばにはここ最近大地の恵みがあったじゃないですか
さすがに自家採取キノコは玄人向けすぎるかと思ったんですが、メッセで打診してみたところわりと興味アリとの返答。
ならばということで週末に職場の敷地内で把握している発生ポイントを一回りしてきました。

写真はこれまで把握してたポイントとは別のところで見つけた群生。ヤマドリタケモドキかウツロイイグチかちょっと微妙なところ。どちらだったとしても食べられるキノコではありますが、それまでに十分な量が収穫できてたし、鑑定に自信がなかったので見送りました。



こちらはいつもの場所にヤマドリタケモドキ。手前のは食べ頃より少し遅めかも。
今回は郵送時間もあるので全体的に若めの個体だけを贅沢に選抜して収穫しました。
ちょうどしばらく暑い日が続いたあとに雨が降り、地面が湿ってて良いタイミングだったのか、どのポイントでもよく群生してます。



そんな感じで収穫第一弾。上に乗っている色合いが違う感じのはムラサキヤマドリタケ。
このあとさらに一回りしたらこれと同じくらいの量が追加で採れました。

で、メッセで話してたところ苑香さんも興味を示したようなのでこちらにも送ることに。ていうかニケもどうせ食べるのでこっちは確認取ってないけど合計3箱荷造り。

あとはキノコだけ送るのもなんなので、つくば名物の適当なものを放り込もうかとダンデライオンへ。ここの松代純生ロールがミジンコ好き上司のオススメだったんですが、危うく買いそうになってから気付きました。五街さん生クリームダメやん
お礼どころかケンカを売るところでした。あとニケも授乳中だから乳脂肪高いもの避けた方がいいかもだし。
素人鑑定キノコと食べられない食品の詰め合わせとかどこのイヤゲ物。



あと、去年ニケが突発つくばキノコ狩りツアーやったときにも見かけたアンズタケらしき物が今年も生えてました。とりあえず去年採取したのをニケが食べたようですが、特に問題は起こらなかったらしいので今年も採取。
ニケなら食うだろうということで半分はニケの荷物に同封しておきました。
残り半分は自分でオムレツにしてみたんですが、一緒に入れたベーコンの主張の方が強くなってしまい、いまいち風味が楽しめなくて残念。



この他、以前にも生えてたことのあるキタマゴタケらしきものがまた生えてきてました。テングダケ方面の毒キノコは鑑定に失敗すると死ぬる恐れがあるので相変わらず試食は無し。非常に美味しいらしいんですけどね。

その後、キノコ便は無事に沖縄、北海道、横浜に到着したらしく、それなりに楽しんでいただけた様子。



2010年7月15日(木)00:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

見敵必殺

本日、ゴーヤの苗が伸びてきたのでちょっと棚を継ぎ足さないとなーと思ってビニール紐で工作してまして。
ふと羽音に気付いて上を見たらベランダのひさしに蜂が営巣中。
あー、道理で最近蜂がちょくちょく部屋に迷い込んでくるわけだと思いつつよく見たらひさしに点々と4ヶ所も作りかけの巣が。

ということで敵の規模が小さいうちに宣戦布告。適当なスプレーで威嚇の後、手枷用に買ってあった角材で巣を叩き落としまして。3つまでは撤去したんですが、最後の一個はベランダから遠く、Mayugeの手持ちの武器では届かないのでとりあえず放置中。さてどうしたものか。

巣を落とされて部屋に侵入してきた蜂を返り討ちにしたついでに特徴を調べてみたところ、どうやらセグロアシナガバチの様子。
そういえば先月もスズメバチが部屋に入ってきてたんですよね。
関わり合いになりたくないなぁと思って放置してたら、天井にせっせと巣の軸を作り始めたので慌てて叩き落としました。なんか今年蜂が多くないか。

本日の学習事項: アース○ェット(ハエ・蚊用)は蜂にもある程度効く。



2010年7月4日(日)23:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

キノコシーズン到来

梅雨ですな。
Mayugeは花粉症がGWくらいから始まって梅雨の時期になると終了します。なのでそろそろ終わりかなーと思ってたら、この2、3日妙に攻勢をかけてきてて困惑中。
責任者を出せ。

さて、今日、ちょっと用があって職場に行ってみところ、テングダケ様がきのこシーズンの到来を宣言しておいででしたのでここに転載。
ここんとこ雨が降ったり止んだりで気温も上がってましたしね。



それならということで職場の奥地にちょっと分け入ってみたところ、案の定ヤマドリタケモドキが群生してきてました。
せっかくなのでこっちは採取。しかしキノコを採るつもりで来たわけではなかったので大きな袋を持っておらず、サイズや状態のいいやつだけを贅沢に選んでみました。



ということで収穫は小さめのコンビニ袋に一杯程度。
傘が開き気味で柔らかくなってるやつとか、茎の虫食いが多いやつとか、小振りなやつは全部スルーして、しかも把握してる発生ポイントの半分程度のエリアを回っただけでこの量はなかなかのものかと。



まずは持って帰るまでに折れちゃったものなどを使ってパスタ。茎の詰まってるものだけを選んで採ったので歯ごたえもシャキシャキして良い感じ。
しばらく天気はよくないようなので干すのは無理そうだし、残りをどう処理するか思案中。



2010年6月26日(土)20:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

出張中

数年ぶりに名古屋に出張に来ています。
他の仕事で先に名古屋入りしている上司と明日合流し、水のサンプルを採取して帰る予定。

で、水を採取するための空き瓶とか漏斗とかひしゃくなどはまとめて段ボールに詰め、あらかじめホテルに送っておきました。
そしてMayuge本体は手荷物だけ持ってチェックイン。あ、予約してたMayugeです。荷物届いてると思うんですが。

 「お荷物のご連絡はいただきましたけど、届いておりませんよ」

ぇー。
普段他人に空き瓶を送りつけるときは荷物の追跡番号とかメールしておくんですが、これまで特にトラブルが起こったことがなかったんですよね。今回は自分で行くのもあって油断してました。番号控えてきてません。とりあえず伝票コピーしておいたはずなので職場に電話。

‥‥そいや本日はノー残業デーとかいう水曜ですな。現在定時を30分ほど過ぎたところですが、同僚の皆様におかれましては忠実に実行しておいでの様子。

フロントで聞いたところ、普段なら荷物はこの時間にはすべて配達が終わっており、これ以降に来ることはないとのこと。あと、市内にもう一軒ある同じグループのホテルの方に間違えて届いてる様子もなく。
とりあえずホテル最寄りの宅急便営業所まで行って確認。伝票番号も控えずに来たスカタンな客にもかかわらず丁寧に対応していただきましたが、条件に合うような荷物は残ってないとの返事。

仕方ないので荷物は見限ってなんとかフォローする方向で、代用になる容器を探して名古屋市内をウロウロと。
結局、東急ハンズで梅酒用のビンなど12L分買い込んできました。重っ!

そして大荷物を抱えてあんかけスパなど食べてホテルに帰着。

 「あ、お荷物届きましたよ」

ははぁ、他の荷物の下に紛れ込んでいたのが見つかった。そうですか、なるほど。ところでこの梅酒ビンの山が入るくらいの段ボールと宅急便の着払い伝票はありますか。

足と肩が疲れました。



2010年6月23日(水)23:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

博物館めぐり

鉄の処女ですよ奥さん。

何かというと好事家の間ではちょっと有名な明治大学博物館 刑事部門の展示品。旧称である「明治大学 刑事博物館」の方が通りがいいかもしれません。
大学の建物の地下に捕具、拷問具、処刑具などのコレクションを展示している一風変わった博物館です。

他人の学費でなにを趣味丸出しのコレクション買ってやがる 明治大学の前身は法律学校であることから、刑事や処罰に関する物を収集、展示する博物館を設置することとなったということです。
なるほど、法律学校なら拷問器具の一つや二つ置いてないと示しが付きませんしな。

ていうかまあ別に趣味で拷問器具を眺めに来たわけではなく、一連のバレエ小道具受注の一環。



私がディティールチェックしたかったのは拷問器具じゃなくて処刑器具ですよ。

ということで鉄の処女の隣には通称『人道的な処刑器具』、ギロチン。

今度の制作依頼は中世っぽい木枠の手錠ということでして。手枷ですな。
刑事博物館の時代からこの妙な博物館の存在は聞いていたので、手枷の実物なんかも確認できないかなーと思った次第。
結局、依頼のような形の手枷そのものは無かったんですが、木製の拘束具系の色々なものの質感や、留め金などのディティールが確認できたため、おおむね目的は達しました。

マイナー名所だと思ってたんですが意外に来館者がコンスタントにあるようで、処刑具や拷問器具の細部を熱心に撮影してるところを奇異の目で遠巻きに見られるという基本ボケをこなしてきました。
漫画家や作家などが資料集めに来て同じような目に遭ったという体験談がわりとありふれてます。



ところで博物館内にあった案内プレートの注意書き。
なんか万年筆禁止だけ浮いてませんか。インクが垂れたりするからですかね。



2010年6月8日(火)01:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

チェレンコ風

業務をしてたら非常に胡散臭い写真が撮れたので掲載。

別に体に悪そうな仕事はしてません。騙されてなければ。



2010年6月4日(金)18:52 | トラックバック(0) | コメント(2) | 徒然(日記) | 管理

低水準

春くらいに某資格の試験を受けて、試験が終わったらそのまま放置してまして。
先日、

 「そーいや5月のいつだったかが合格発表だったはずだなぁ。なんも送られてこないし、やっぱ落ちてたか?」

と思いつつ調べてみたら、発表は五月末というアバウトなお役所仕事。例年「五月末」というより「五月末日」になってるそうで、すなわち本日発表でした。

で、気が進まないながらもいちおう某省のサイトを確認してみたところ、なんか見覚えのある数字がいてますね。
おもわず二度見というか五度見くらいしてしまいました。

手応えとしては一般的に言われてるボーダーラインにギリギリ足りてないくらいじゃないか? という感触だったので、手応えでそれということは実際には多分足りてないだろうと踏んでたんですよね。
で、問題用紙と公開されてる正答を確認してみたところ(そもそも公開されたら即やってないのがおかしい)、たしかにボーダーよりはちょい上といったところの点数に。

勉強不足だろうという自覚はあったとはいえ、半年くらいそれなりに勉強もしてたので喜びもひとしおですな。
そのわりにHiWizのレベルが順調に上がってたのはどういうことだって感じですが。いちおう地味に課金停止してたんですよ? 試験前の10日間ほど。

まあ実態に関しては「マークシートじゃなかったら即死だった」とだけ。



写真はニケ邸の猫、クルチャ。
もう一匹のチャパティはこっち

性格はクルチャは活発なやんちゃ坊主。スコティッシュフォールドの血が入ってるっぽいけど垂れ耳ではないタイプ。人なつっこいというか物怖じしない。
チャパティはおとなしめで人見知りだけど、人が見てないところで何かをたくらんでる感じ。頭が良いっぽい。



2010年5月31日(月)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理


(17/38ページ)
最初 13 14 15 16 >17< 18 19 20 21 22 最後