おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


低水準

春くらいに某資格の試験を受けて、試験が終わったらそのまま放置してまして。
先日、

 「そーいや5月のいつだったかが合格発表だったはずだなぁ。なんも送られてこないし、やっぱ落ちてたか?」

と思いつつ調べてみたら、発表は五月末というアバウトなお役所仕事。例年「五月末」というより「五月末日」になってるそうで、すなわち本日発表でした。

で、気が進まないながらもいちおう某省のサイトを確認してみたところ、なんか見覚えのある数字がいてますね。
おもわず二度見というか五度見くらいしてしまいました。

手応えとしては一般的に言われてるボーダーラインにギリギリ足りてないくらいじゃないか? という感触だったので、手応えでそれということは実際には多分足りてないだろうと踏んでたんですよね。
で、問題用紙と公開されてる正答を確認してみたところ(そもそも公開されたら即やってないのがおかしい)、たしかにボーダーよりはちょい上といったところの点数に。

勉強不足だろうという自覚はあったとはいえ、半年くらいそれなりに勉強もしてたので喜びもひとしおですな。
そのわりにHiWizのレベルが順調に上がってたのはどういうことだって感じですが。いちおう地味に課金停止してたんですよ? 試験前の10日間ほど。

まあ実態に関しては「マークシートじゃなかったら即死だった」とだけ。



写真はニケ邸の猫、クルチャ。
もう一匹のチャパティはこっち

性格はクルチャは活発なやんちゃ坊主。スコティッシュフォールドの血が入ってるっぽいけど垂れ耳ではないタイプ。人なつっこいというか物怖じしない。
チャパティはおとなしめで人見知りだけど、人が見てないところで何かをたくらんでる感じ。頭が良いっぽい。



May.31.2010(Mon)23:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)