おとな買い |
|
|
んー、また更新もしてないのに昨日のアクセス数が69人とか…。まあいいか。
さて、本日は研究統括官が今年度いっぱいで退官されるとかで、お世話になってる人々で集まって感謝の宴だそうで。
で、こないだミジンコを落札してきた上司が妙に張り切って買い出しに出かけたと思ったら、写真のような箱を抱えて帰ってきました。近所のちょっと有名なケーキ屋コートダジュールで、今日手に入るケーキ全種類おとな買いしてきらしい。
買い出し担当というか、あんたこれがやりたかっただけだろう。
さっきから噂を聞いた見物人が続々と押し寄せてて、秘書の人がこの大箱をひっきりなしに冷蔵庫に入れたり出してきたりしてます。
| |
|
Mar.24.2005(Thu)17:38 | Trackback(0) | Comment(1) | 徒然(日記) | Admin
|
地震 |
|
| 九州の方で結構大きな地震があったということで。 当日、うちの方でも弱い地震があったんですが寝起きであまりよく憶えてません。わりと地震の多い土地なのでいつものことだと思ってニュースも見なかったので、夜までそんな大きな地震だったと知らなかったんですが…。 道具屋横関係者ってけっこう九州方面の人多いんですよね。みなさん影響はなかったでしょうか。
さて、地震関連でこんなニュースが。3月16日のニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000178-mailo-l41
私は個人的には占いが未来予知の役に立つとは思ってないんですが、当たってますな。
数時間後に気付いたんですが、ツインさんとこの日記とかぶってますね。しかも2日遅れで。
| |
|
Mar.22.2005(Tue)12:10 | Trackback(0) | Comment(2) | 雑感(ニュース感想等) | Admin
|
アメリカ食 |
|
|
別室の方がアメリカのどこかに学会で行ってきたとかで、お菓子をお土産にいただきました。 で、ビニールを破って箱を開けたところが右の写真。箱に10個入りと書いてあるんですが、8個しか入ってなくて、矢印の通り不審なスペースが2個分空いてます。 ええと、アメリカ的にはこういうのはアリ?
さて、気を取り直して一枚かじってみたところ、「ショリッ」という食感とともに 甘。 えーと、原材料:SUGAR, CORN SYRUP, RECAN MEATS,… ※暮らしのワンポイント・原材料は量の多い物から順に書かれるのが一般的。
志村ー、それ砂糖の砂糖水和えー。
ってクッキーじゃないんかい! てっきりクッキーにチョコレートかけてあるんだと思ったら砂糖の塊かい。妙にズッシリ重量があると思った。 ちなみに一枚を5人で分けて食べてもちょっと多すぎる感じでした。 ところでアメリカ人はこれ一人で一枚食うんですか?
| |
|
Mar.14.2005(Mon)17:46 | Trackback(0) | Comment(3) | 徒然(日記) | Admin
|
まつけん |
|
| 寝技、関節技を中心とした格闘技、「マツケン・サンボ」という小ネタを思いついたけど使い道がありません。
求)マツケン・サンボの使い道 出)マツケン・サンボ
| |
|
Mar.11.2005(Fri)12:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 雑感(ニュース感想等) | Admin
|
タシーロ |
|
|
男子トイレが大変なことにっ! ということで職場のトイレでなにやら行われていたもよう。 あれですか。服とか着てても関係無しのX線盗撮で体の中までスケスケですか。世の中進みましたね。いろんな意味で。
どーでもいいことですが、昨日のアクセス数65人とかいって、なんかやたらと多い(普段は更新して常連など20~30人、更新ない日は10人とか)んですが、更新もしてないのに何が起こりましたか? というかトップページを通過した人数より多い?
| |
|
Mar.4.2005(Fri)02:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin
|