ポイズンきの子 |
|
|
本日の発見: 焼き肉弁当の匂いと灯油の臭いが混ざると大根の煮物の香り(挨拶)。
買い物してたら妙なガチャガチャを見かけまして。 ポイズンきの子。 毒キノコの症状を体を張って伝えてくれるキノコの精だそうで。なかなか妙で面白いです。 私は初めて見ましたが発売は去年とのこと。
エコードワークスという集団の仕業らしいですが、「works」のところよく見たら最近どっかで見たような作品群が並んでますな。 3回まわしてみたら「腹痛」「重度の腹痛」「瀕死」のポーズ3種が出揃いました。
以前にイリアスで買ったとよ田キノ子さんのポストカードを連想させる感じですが、たぶん直のモチーフはしばらく前にツイッターに出回ってた腹痛のしめじの画像と、あとAmy Rossあたりではないかという気がします。
| |
|
Jan.30.2015(Fri)00:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 物欲(商品レビュー) | Admin
|
変観葉植物 その後 |
|
|
先日のねじねじした変な観葉植物、アルブカ・スピラリス フリズルシズルですが、よく見たら葉っぱ同士がこんがらがった受話器コードみたいになって絡まり合ってたので修正。 暇つぶしがてらむしむし解いたところシルエットがやや広がり気味になってバランスも良く、螺旋ぐあいも分かりやすくなりました。
手前のふざけたのは益子に生息してるmosmosという生き物。 秋ごろにその辺に生えてたコケと紅葉を配置して遊んでました。
| |
|
Jan.19.2015(Mon)01:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin
|
ウサギノネドコ |
|
|
夏というか秋になりかけの頃、帰省のついでにまた自転車で京都をウロウロしてきまして。
目的の一つが春ごろに買ったタンポポ入りアクリルキューブ、宙 -sola-を非常に綺麗に展示してる写真を見かけて興味を持った雑貨屋、ウサギノネドコ。なんか通常のラインナップに無い植物も混ざってる気がすると思ったらどうやら宙の仕掛け人ご本人による経営の店のようです。
京町家を使った店構えで、自然の造形物をモチーフにした商品を中心に構成されていて和風ヴンダーカンマーといった雰囲気。 ただし店の場所は京都の中心地から妙な外れ方をした西の方。 交通手段的にちょっと便が悪そうな位置ですが、京都の西半分には他にもちょこちょこ寄りたい場所もあるしどうせならこの辺をまとめて回ってみようと思い、この時の帰省も自転車持参となりました。 店名は「京の町家はうなぎの寝床」という例のアレからの洒落かと思ったんですがウサギノネドコっていう植物があってそれにもかけてあるとのこと。なんか洒落てます。
| |
|
店内の写真は撮るわけにもいかないのでサイトの方でも見てもらうとして、以前から欲しかったタコノマクラの骨を売ってたのでとりあえず一個購入。 正確にはこの薄っぺらさはカシパンなような気もしますが分類はよく分かりません。昔これの破片を磯で拾ったことがあって、完品が欲しいと思ってたんですよね。できれば自分で採取したいところですが。あと一緒に売ってたウニの骨も。薄い緑の色合いが綺麗。 このときは8月いっぱいまでの予定だったウニ展が会期延長によって継続中だったため、店内はわりとウニ成分多め。 ウニ写真集とか、ウニの骨に柄を付けてキノコ型にしたオブジェ、UNINOCOなんかもなかなか惹かれたんですがキリがないので。この店は長居すると間違いなく危険。いや長居しなくても危険ですが。 平たいウニの骨は拾ったのを何個か持ってるのでそのうち柄でも作って真似してみようかなぁとか思いつつ。
都内で2月半ばまでウサギノネドコ展を開催中とのことで、先日出掛けたついでにSpiral Marketの方を覗いてきました。テーブル1つ程度の小さなスペースですがsolaキューブやウニノコの現物を見ることができます。そっちではキノコとかクジラのポストカードを購入。
| |
|
Jan.15.2015(Thu)01:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin
|
天気 |
|
|
実家で寝正月中のMayugeですごきげんよう。
朝と主張するには若干ゆっくり目の時刻に起きだしてきまして、外を見ると山の方にはうっすらと雪が降ったような痕跡。深夜にコンビニ行った時にはちょっとみぞれっぽいものは降ってたんですけどね。 大江山あたりが白くなってるのが見えるかなーと昼前に市内が見渡せる丘の上まで行ってその辺を撮影。
そのまま帰ろうとした頃からちらほら雪が降ってきまして。
| |
|
そのまま雪が強くなって5時間後にはこの有り様。 豪雪地帯に比べればたいした積雪ではないんですが、あまりにもタイムリーに降り始める直前の写真があったのでもっかい丘の上まで行って写真撮ってしまいました。
現在積雪量20cmくらいでまた雪が降り始めてます。 なんか正月の更新では1年おきくらいにGuuさん南無って言ってる気がします。
| |
|
Jan.2.2015(Fri)02:11 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin
|
あけまして |
|
|
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。
年末、例によって年賀状用のイラストを考えてて、某マカロン屋のロゴっぽいものを羊の胴体に見立ててなんかデザインをというのをふと思いついたんですがインパクトが弱いのでボツにしてまして。いよいよ年の瀬が迫ってきた頃にエンブレムっぽくきのこを織り込むことを思いついたのでボツ案を復活してこんな感じに。楕円形の枠はマジックでパーツ別に一発描きしてスキャナで取り込んで適当に配置したので若干いびつです。 羊と言われてもしばらくどこが羊なのかよく分からない、言われなければ多分気づかないままにスルーされる程度のいつものクオリティー。
元案ではネタ元通りにベタ緑地に白抜きの楕円形だったんですが、インクを食いそうなのでこのように。
| |
|
Jan.1.2015(Thu)00:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin
|