おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


徒然(日記)

2015年きのこ

11月も半ばを過ぎ、きのこシーズンも終盤の気配。
防災用品という名目で購入したスケルツールはマッシュルームナイフとしてすっかりきのこ専用になってます。シーズン中は昨年作成したナイフポーチともども活用してました。

きのこを採取する際、表面に付いた虫やゴミを払うのにちょっとしたブラシがあると便利で、マッシュルームナイフとして販売されている商品にはブラシが反対側に一体化したものなどもあります。



ということで何かちょうどいいブラシでもないかと思ってたんですが、以前にユイナさんからお土産で貰った筆ストラップがちょうどいいサイズなのに気付いて使用中。筆先が非常にソフトなため、実用としてはもっと安物のゴワゴワした筆の方が向いてるかもしれませんが可愛いのでよしとしておきます。


あとは夏から秋にかけて撮ってた食べないきのこ写真などついでに収録。
これはカバイロツルタケではないかと思いますが確証はありません。
鑑定が合ってれば食べられるきのこですが、テングタケ科周辺には鑑定に失敗すると死ぬる方々がおいでなので基本試さない方針で。



カレバタケか何か?
食べられそうにないきのこはあまり熱心に名前を調べない傾向があるため、種類は不明です。



いや、「あ、あとで調べてみようかな」と思って写真撮ってるんですけどね。
気持ちだけは前のめりで。

写真枠使い切ったので続く



2015年11月18日(水)00:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

土浦全国花火競技大会 2015

10月3日は毎年恒例の土浦全国花火競技大会でした。
Blogでは2006年2007年2008年の様子なんかを収録してまして、去年ちょっと久しぶりに見に行ってはいたんですが何となく収録しそびれてました。
ということで今度は忘れないうちにちょっと掲載。

当日の道路利用のルールが以前と変わったのか何か知りませんが、このところ花火が始まる時間帯になっても車がダラダラと現地周辺に侵入してきてる気がします。まあ渋滞で進んじゃいないんですけど。
ということでそんな中に巻き込まれるのもバカバカしいので今回は自転車で。



パンやおにぎり、飲み物などを適当に買い込んで薄暗くなりかけた頃から土浦に向けて移動開始。
途中、このまま道路沿いに進むと打ち上げ地点付近のいちばん混んでそうな場所に出てしまいそうだったため、Googleマップで迂回路を適当に見繕って進んでみました。ところがこの道が画面上はそこそこ広い道路っぽく描画されてるのに実際にはじわじわ道幅が狭まっていき、最終的には車一台ギリギリの幅しかない未舗装の砂利道というか轍が森の真ん中を突っ切っているだけという有様に。周囲は街灯はおろか民家の明かりも無し。
最近はスマホのマップやナビのアプリがそこそこ実用レベルになってるのでカーナビを付けてない人もけっこういますが、おそらくそういう人々が同じく騙されてさっきから自動車でこっちの道にぽろぽろ入ってきてます。そして前方には花火見物道具を両手に抱えてゾロゾロと会場に向かう家族連れ歩行者。脇に避けるようなスペースもないため車も歩行者のペースに合わせるしかなく、引き返すこともできない林道の中でこれまた大渋滞。迂回した意味ねぇ。まあMayugeは自転車なので歩行者の隙間を縫って先に進めましたが迂闊な抜け道に入ってそのまま詰まった自動車の人南無。そろそろ花火の音聞こえてきましたよ。森だから何も見えないけど。



ということで混雑してる打ち上げ地点付近は避け、田んぼが広がってる辺りの交通量が少ない道っていうか違法駐車場と化してる農道で障害物が少ない場所を見繕って花火見物。
持参した折りたたみ椅子で飲み食いしつつ三脚にセットしたカメラで時々適当にセッティングを変えながら撮影してました。



あとは創作花火部門でブーケをかたどってるらしい花火がそこそこそれっぽく写ってたので掲載。

創作花火は写真に撮ってもなかなかそれらしく写らないですね。
こういうのは動画で撮っておけばよかったんだと数日経ってから気付きました。



カメラの設定はわりと当てずっぽうで適当にやってるので、帰ってから整理してみたらなんか空爆の写真にしか見えないようなものもけっこう混じってます。


2015年10月22日(木)21:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理


月曜に小美玉の方を走ってたら道路脇に狂い咲きしてる桜を見かけたので車を停めてちょっと撮影。

しばらく肌寒いくらいだったのにこの連休前後妙に気温が高かったせいでしょうか。
身の回りも体調崩してる人が多いです。

ていうか職場で体調崩してる人が順番に発生してるのはたぶん上司が出張先から持って帰ってきた風邪か何かが原因だとは思いますが。感染者が上司と一緒に出張に行った人とか上司と同じパーティションに囲まれてる人とかだし。
皆様も体調と上司にはご注意ください。



2015年10月14日(水)01:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

ヤマドリタケモドキちょこちょこ発生中

今年もヤマドリタケモドキ関連での検索で来られる方がちらほら見えています。
先日気付いたらヤマドリタケモドキが大量発生してたんですが、ことごとく食べ頃を逃してまして。

悔しいので食べれなかったやつの写真でも載せておきます。



2015年9月11日(金)02:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

小目沼橋

週末、ちょっと守谷の方に行ったついでに小目沼橋を見に寄り道したら橋から見えた夕焼けがいい具合だったので収録。

小目沼橋は沈下橋の一種だそうで、欄干のない独特のスタイルをした木造の橋です。
風情のある見た目から時代劇の撮影などにもよく使われるとのこと。場所はこの辺り
川が増水したときには文字通り水面下に沈んでしまい、場合によってはわざと分解することで全損を防ぐ「流れ橋」という構造だそうです。分解するパーツにはワイヤーが付いていて紛失しないようになってるらしいです。無理をしないスタイルに好感が持てます。

それはそうと先日、普段持ち歩いてるデジカメのRX100がいきなり動かなくなりまして。さいわい5年延長保証に入っていたので修理には出しているんですが、代わりに持ち歩いてるデジカメはやっぱり使い勝手が違うようで。

ということで橋は写ってませんでした。
まあ小目沼橋がどんな橋なのか知りたければ橋マニアの方とか案の定存在してるようですのでそちらの方にでも。



2015年7月27日(月)23:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

とろろ流し

なんかこれの一番上のイベントが一瞬「とろろ流し」に見えまして。

流しそうめん的な感じで、青竹で作った涼しげな樋の上をとろろ芋がだくだく流れてきまして、左右に待ち構えるレンゲを手にした参加者たちがそれをかっ込んでる絵を想像しました。
夏向けなのかそれは。あんま涼しげなイベントではないな。



2015年7月17日(金)00:35 | トラックバック(0) | コメント(2) | 徒然(日記) | 管理

鹿島臨海工業地帯夜景撮影 3回目

GWの最終日は上司に誘われてまた鹿島工業地帯の夜景を撮りに行ってました。
ミジンコをこよなく愛することはしばしばお伝えしています上司ですが、その愛は広くカメラにも及んでおりまして。
年度の変わり目にかけてずっとバタバタしていて、やっと一段落してきたので何かを撮りに行きたいと。で、以前にMayugeが撮っていた夜景を思い出したようです。
話してたら居合わせた同室の後輩も興味を示したため、予定の合うところでGWの連休の最終日の午後から鹿島に行くことになりました。
ついでにこの日はみずがめ座流星群の極大期。満月を少し過ぎてますが月もけっこう明るいはずです。
まあ満月が近いのは流星見るには悪条件ですが、うまくいけば月と夜景とか流星と夜景とかいうような写真も狙えるかもしれません。

ということで当日、各自用事を済ませて午後から集合。
各々の装備品は以下の通り。

 Mayuge: Sony RX100、canon PowerShot SX60 HS
 上司: OLYMPUS OM-D E-M1、宙玉
 後輩: nikon D800E(上司からの借り物)、ホルガ、文鳥のヒナ

装備を見ただけで各自の写真に対する向き合い方がてんでんバラバラなことがお分かりいただけるかと思います。なんか後輩の装備に飛び抜けておかしなところがあるけどキニシナイ。

まあそんなこんなで移動を開始し、太平洋も近くなってきた頃合いの車内にてぢゅーぢゅーと謎の音を立てる後輩のカバン。

 「あ、エサの時間です」

しばらく前から衝動買いした文鳥のヒナを世話してるとは聞いてましたが、現在2時間置きにさし餌を用意しないといけないそうです。
肩から提げてるカバンの中身は主に文鳥とエサとお湯。

そんな感じの中断もありつつひとまず犬吠埼に到着。日が暮れる頃に夕食を調達しつつ鹿島に向かうことにして、まだ明るいですし灯台とか撮りながらぶらぶら時間つぶしを。
後輩の撮った写真を覗くとレンズフードが視野にかかって四隅が盛大に影になってます。

上司 「ダメじゃん、ケラレてるじゃない、フード外して!」
後輩 「いいです! このまま使います」
上司 「なに言ってんの!すぐ外せるから! ほら貸して!」
後輩 「ダーメーでーすー!このままでいいんです!」

どうやら上司が後輩にカメラを貸す際に適当に着けたレンズフードでケラレが発生したようですが、四隅が黒くなった画像がホルガ風味で後輩は逆に気に入った様子。そして上司は写真にケラレが出ることを本能的に許せない様子。しばらくカメラを取り合って戦ってましたがどうやら後輩が逃げ切ったようです。



さて、銚子港近辺で海鮮丼など物色してちょっと早めの夕食を済ませたあと、暗くなってきた頃に目的地である鹿島臨海工業地帯に到着。
毎度のことですが明るいうちに場所の下見をとか言いながら一度も明るいうちに辿り着いたことがありません。まあ今回はMayugeが下見済みのポイントを軽くまわるくらいのつもりなのでべつにいいんですが。

まずは手っ取り早いポイントとして砂山緑地公園へ。
どことなくいつもより若干暗いような気がします。GWということで止めてるラインなんかもあるのかもしれません。まあ気のせいかもしれませんけど。フレアスタックが火吹いてないのはやや残念。



撮影中の上司と後輩を撮って遊んでみたり。
Mayugeは以前にここからまったく同じ構図ですでに撮ってるため設定を変えて何枚か試したらそれほどやることもなく、どっちかというと野次馬的なポジション。
長時間露光してる間、撮影者がじっとしてる必要はべつに無いんですが、こうして見るとやっぱりあまり動いてないもんですね。
上司がホワイトバランスをわざとずらして撮ってる写真が面白かったのでちょっと真似したりしつつ。



前回カーブミラーがいまいち思い通りに撮れてなかったので再チャレンジ。
これなら納得の撮れ具合なのかというとよく分からないんですが。

そういえば記事を書くついでに画像検索してたらMayugeと同じことを考えてカーブミラーを撮ってたらしい人を見かけまして。せっかくなので開いて読んでみたところ、そちらに撮影用テラスは昨年の12月に完成との記述がありました。前回来たときにこんな撮影場所があるという情報は今まで見なかったと書きましたが、むしろ公式的には工事予定期間終了前だった様子。そりゃ情報も出てこないわ。まあ実際には予定より早く工事が終わっていたんでしょうけど、かなり良いタイミングだったようです。



そういえば前回来たときに半端な場所に突っ立ってるクレーンを見かけて撮影した記憶があったんですが、今回来てみたらその場所が風力発電のプロペラになってました。

そんなこんなで軽くひと巡り案内するつもりが気付いたら日付が変わりかけてます。
GW終わってますよ。撤収しましょう。
て言ってたらなんか撤収準備してたはずの上司が風車の写真撮り始めてます。撤収。

ついでに天気についてですが、昼間はけっこう晴れてたのに夕方から一気に曇ってきまして、撮影してる間月もほとんど出ることはなく、もちろん流星なんか一個も見えませんでした。まあ夜景に気を取られて流星群のことなんかほとんど忘れてましたが。


鹿島臨海工業地帯 夜景撮影1回目('14年7月)
 前編
 中編
 後編

鹿島臨海工業地帯 夜景撮影2回目('14年12月)
 前編
 後編

鹿島臨海工業地帯 夜景撮影3回目('15年5月)(この記事)

なんか図らずも半年ごとに工場夜景撮りに行くペースになってます。



2015年7月15日(水)01:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

シール剥がし

某Bxxk Offがレジんとこで値札シールはがし液というのを売ってやがるんですけど。
なんでお前らがお前らの都合で勝手に貼り付けたシールを剥がすために私らが金を払わにゃらなんのだ。
本買った客に謝りながら配れ。

けど最近のブックオフの値札は綺麗に剥がれるようになっててよくできてると思います。
クソ剥がれにくい古い値札が下に重なって貼りっぱなしになってたりするから意味無いけどな。



2015年7月8日(水)00:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

夏目

本屋で「■輩に学ぶ」って見えてその上に猫のイラストが描いてあったら「吾輩に学ぶ」かと思うのが普通でしょうが!
近寄ってみたら「先輩に学ぶ」でした。なんという金之助トラップ。



2015年7月5日(日)21:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

不具合

先日出掛けた際、駅から地上に出る細めの階段を幅いっぱいに占拠してダラダラ歩いてる高校生くらいの女子2人連れがおりまして。
もうちょっと速く歩くか端に寄るかしてくれんかなーとか思いつつ後ろを歩いてたら、このうち一人が
「なんかぁ、顔面の調子ぃ?悪くてさぁー」
とか語尾上げ口調で話しておいででして。
ははぁ、顔面ですか。それはまあ残念なことでご愁傷様です。

ふと顔を上げたら友人と思しき隣の相手に携帯を操作して見せながら喋ってたので、顔面ではなく画面の調子が悪いのかもしれません。
それはそれとして顔面も調子悪いのかもしれませんが。

写真は不具合のある顔面を撮影するわけにもいかないので、代わりにこの前神社で見かけた苔とキノコ。



2015年7月4日(土)03:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理


(5/38ページ)
最初 1 2 3 4 >5< 6 7 8 9 10 最後