おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


食糧(レシピ・栽培)

ぺ。

さて、この前ハラペーニョ飼育日誌をつけると言っていたんですが、そのまま立ち消えてまして。理由はハラペーニョがさっぱり育たなかったから。育たないもんは日記もつけようがありませんな。
種を撒くのが本来の時期より1ヶ月近く遅れたせいか、一応3、4cmまで伸びたんですが、そのまま成長が止まってました。
それがしばらく前からまた伸び始めまして、一昨日くらいにつぼみが付いてるのを見つけました。ということで収穫の期待が持てるようになってきたので日誌再開。

とりあえず花ー。


あと近況:
この前、職場一帯が落雷で20分ほど停電しまして、近所の業者さんのオフィスではパソコン一式とモデム、電話、電子レンジなどがお亡くなりになって、しかも真っ暗でたいそう難儀されたそうです。南無。
で、ここにさっそくこの前のライトを、うちにも売り込んできた業者さんが納入したそうで…。
たくましいですな。

ちなみにうちではその時、みんなで嬉々としてライトの発電してました。特にライトが必要な場面は無かったですが。



2005年8月12日(金)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理

ヤマモモ酒仕込み

そんなわけで採ってきたヤマモモを浸けてみました。
2年前のやつの方を味見してみたところ、なんか味が弱いというかメリハリがないので、レモンなんか足してみると良いんじゃないかと思って、今回は一緒に漬け込んでみることにしました。これで本当に美味しくなるのかどうかとか知りませんので試すなら自己責任で。
いちおうレシピはヤマモモ:レモン:氷砂糖:ホワイトリカーを2:1:1:2くらいとなっています。
比率の根拠とか無し。分量も目分量。

写真の一番右側のが今回浸けたヤマモモ酒で、左端と右から2番目が今年浸けた梅酒、左から2番目が2年前のヤマモモ酒です。

あと、部屋の隅に転がっていた昔のノートPCを久しぶりに立ち上げてみたら、ヒエログリフフォントとか入っていたのでラベルをついでに作ってみました。それぞれ「うめしゅ」「やまももしゅ」と書いてあります。五十音対応表を見ないと自分でも読めませんので役には立ちません。



2005年7月20日(水)12:26 | トラックバック(0) | コメント(4) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理

ヤマモモ採取

さて、あれ以降ヤマモモ酒関連で検索して来られる方がけっこういまして、Yahooで「果実酒 + ヤマモモ + 作り方」で検索したときの結果でトップに表示されるようにのし上がってきました。残念ながらムカデを使用した秘密レシピはサムネイルから消えてしまってますが。

しかし実際に来てみるとヤマモモを2年前に採ったという思い出話が載ってるだけという使えなさっぷり。
ということで、今年もヤマモモを採取に行ってきました。採取場所はこのへん。神之池緑地っていうあたりでしょうか。この公園、けっこうな数のヤマモモの木が植えられていて、季節には近所の人なんかが家族で実を採ってたりします。そしてここでヤマモモ採取に興味を持たれた方にお得情報を一つ。

ヤマモモ採取はもうちょっと早めの時期の方が良かったようです。

まあ来年にでも役立てて下さい。
実が熟すのが遅かった木にはけっこう残ってるんですが、大部分の木はもう終わりかけてました。木によってけっこう味が違うので、いい木を選びたけたければもっと早い時期の方がいいです。

ということでこの実を使ってまた果実酒を作ることにします。ジャムにしようかとも思ったけど、ジャム使わないんで。
ええと、今度はホワイトリカーと氷砂糖が両方足りない。



2005年7月19日(火)12:34 | トラックバック(0) | コメント(2) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理

収穫

この前、ご飯食べてたら奥歯に違和感がありまして、確認してみたらいつの間にか大穴が。
どうやら虫歯菌が地主に無断で違法工事を内側で進めていたのが一気に崩落したもよう。そんなわけで昨日の昼間、しばらく休み時間貰って歯医者に行ってきました。

歯医者は職場の敷地のすぐ裏側にあるんですが、職場から出るには正門から出るしかなく、なおかつMayugeの働いてる建物は敷地の一番奥にあります。そしてうちの敷地はアホみたいに広い面積を誇ってます。
つまり地図上の距離は150mくらいなのに道のりでは1.5kmほどになるミラクル。個人的にはこのミラクルはあまり好きではないです。

ところで話は変わりますが、うちの職場には予算の都合だかセキュリティーの関係だか知りませんが、閉鎖されている裏門があります。位置的にはちょうど私が働いてる建物と歯医者を結ぶ直線をちょっと外れたあたりです。

さて、歯医者から帰ってきた時にたまたま裏門の辺りを通りかかったんですが、こう、よっこいしょっとある障害物を乗り越えたときに、門の横に梅の木があるのに気付きまして。けっこう大きな実がなってるのを見つけたので、木の回りをぐるっと一周してみたら15個ほど梅の実が採れました。ということでこの前の梅酒に追加。

そして今日、帰るときに「そういえば前に梅の花が咲いてるの見かけた場所があったなー」と思いだして敷地内の別の建物の陰にまわってみたところ、けっこう大きな梅の木発見。なかなかいい実がなってまして。だいたい取りやすい場所の実はすでに取られてるんですが、ちょっとわかりにくいところとか高めの所にぽつぽつ残ってるのをさっそく採取。ピンポン球よりちょっと大きいくらいの実とかありまして、スーパーなんかで買ったらちょっとお高めの値段とか付くような高級品ですよ奥さん!

そんなこんなで15分くらいで1kg近くの梅の実採取。さっそく帰って梅酒に追加…ってホワイトリカーが足りん! というか梅酒瓶に入り切らん!
もしやこれは孔明の以下略



2005年6月23日(木)20:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理

梅酒

なーんか蒸し暑くなってきてイヤな感じですな。
ハラペーニョの方は順調に芽が増えつつありまして、そろそろ植え替えるなり間引くなりする必要がありそうですが。

ところで数年前の今頃、大学の敷地の端っこに梅の実がなってるのを見つけたんですよ。放置されてるみたいなので適当に採取して、ホワイトリカーと氷砂糖買ってきて梅酒を漬けまして。このとき、氷砂糖がわりと大きいパッケージのしかなかったんで、使い切れずに半分くらい残ったんですよ。
そして一昨年、友達の家の近所の公園にヤマモモが大量になってたので採取に行きました。で、ちょうどその氷砂糖のことを思い出して、ホワイトリカー買ってきて果実酒を漬けたんですよ。

さて、今年。この前職場の近くの野菜販売所に寄ったら梅の実の半額セールしてたんですよ。
そういえばヤマモモ漬けたときのホワイトリカーが残ってたなーと思って梅を買って帰りまして。んで、ボトルと氷砂糖を買って来て、梅酒の仕込み完了。

ところで、氷砂糖が余ったんですけど…。
もしやこれは孔明の罠か!

ということで写真は一昨年のヤマモモ酒その他。
アップしてから梅酒の写真を撮ればいいことに気付いたけど私は謝らない。



2005年6月19日(日)01:46 | トラックバック(0) | コメント(4) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理

菜園

さて、日曜にプランターを100円ショップで買ってきて、ハラペーニョの種を蒔いておいたんですが、芽が出てました。そういうことでハラペーニョ飼育日誌でもつけてみることに。
ハラペーニョが何かわからない人は、モスバーガーに行ってカウンターのお姉さんに「スパイシーモスチーズバーガー1つ」と言えばわかります。「スパイシーチリドッグ」に変更すればホットドッグの上に乗ってるピーマンの輪切りっぽい姿を確認することもできます。
個人的にはハバネロは強烈すぎるので、このくらいの方がピクルスにして囓ることもできて手頃だと思うんですけどね。

とりあえずもう少し大きくなったらプランターの数増やして植え替えてみるかな。

あと、Hawaiiに優雅に出張中の上司と同僚一行からメール。「ホテルの前で『おーいお茶』のペットボトル(ちょっと英語表記が入ってるけどおもいっきりラベル日本語)を売ってるし、従業員は自分(京都人)より標準語がうまい。海外出張してる雰囲気がまったく味わえない」とか何か贅沢な悩みが書いてあった。



2005年6月15日(水)17:53 | トラックバック(0) | コメント(5) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理

収穫

さて、連休ということで県内に住んでる友達が来まして。
友人の目的はタケノコ。私が就職してしばらくした頃に職場に遊びに来たことがあったんですが、このときに敷地の端っこに竹林があることを目敏く見つけてまして、以降、毎年のように今頃になるとタケノコ掘りに来てます。
彼女とは学生時代から校内の竹林を荒らした仲ですので、足かけ7年もタケノコ掘りを続けていることになります。まあ毎年必ずやってるわけじゃないんですが。

ということで写真のように立派なタケノコが収穫できました。ただ、スコップが途中、「めきょ」という怪音を発して曲がりましたので、そろそろお役ご免の予感です。ううっ、規格外の重労働させてすまんかった。

そんなわけでスーパーの大きい袋にぎっしり一杯分のタケノコを入手しまして、数日前からタケノコ三昧の食生活をしています。あと、「多分ワラビだと思う物体」を発見しましたので一緒に収穫しました。ええ、多分ワラビです。もう全部食べたので確認できませんが。
あと、敷地内の林になぜか自生していた山椒らしきものの芽も収穫しました。ええと、多分山椒です。匂いもするし。

ちなみに作ったのは、
・タケノコご飯(混ぜ込み式、鯖水煮ベース)
・タケノコご飯(炊き込み式、鶏ベース、わらび入り)
・茶碗蒸し
・青椒牛肉絲風の物体入りラーメン

となっています。
まだ小さいのが3本半くらい残ってるので、お勧めの食べ方があればご意見ください。

あとは天ぷらが食べたいけど油がなぁ…。



2005年5月5日(木)02:46 | トラックバック(0) | コメント(2) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理


(11/11ページ)
最初 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >11<