梅酒 |
|
|
なーんか蒸し暑くなってきてイヤな感じですな。 ハラペーニョの方は順調に芽が増えつつありまして、そろそろ植え替えるなり間引くなりする必要がありそうですが。
ところで数年前の今頃、大学の敷地の端っこに梅の実がなってるのを見つけたんですよ。放置されてるみたいなので適当に採取して、ホワイトリカーと氷砂糖買ってきて梅酒を漬けまして。このとき、氷砂糖がわりと大きいパッケージのしかなかったんで、使い切れずに半分くらい残ったんですよ。 そして一昨年、友達の家の近所の公園にヤマモモが大量になってたので採取に行きました。で、ちょうどその氷砂糖のことを思い出して、ホワイトリカー買ってきて果実酒を漬けたんですよ。
さて、今年。この前職場の近くの野菜販売所に寄ったら梅の実の半額セールしてたんですよ。 そういえばヤマモモ漬けたときのホワイトリカーが残ってたなーと思って梅を買って帰りまして。んで、ボトルと氷砂糖を買って来て、梅酒の仕込み完了。
ところで、氷砂糖が余ったんですけど…。 もしやこれは孔明の罠か!
ということで写真は一昨年のヤマモモ酒その他。 アップしてから梅酒の写真を撮ればいいことに気付いたけど私は謝らない。
| |
|
Jun.19.2005(Sun)01:46 | Trackback(0) | Comment(4) | 食糧(レシピ・栽培) | Admin
|
じ~
|
|
| まゆたん実はお酒好き?
| |
|
by つくね | Jun.21.2005(Tue)22:27
|
んー
|
|
| よく見たらわかるかもしらんけど甘いものばっか。基本的にジュースに混ぜて味を調整する程度で。 梅酒ソーダ割とかカルーアミルクとかコーラにレモンリキュールとかサイダーにミントリキュールとかレモンティーにアマレットとかオレンジジュースにパッソアとか。 ジュース用の添加剤にたまたまアルコールが入ってるような感覚で、一ビン消費するのに数年かかってたり。
| |
|
by まゆげ | Jun.23.2005(Thu)01:58
|
そいや
|
|
| マカディアの小瓶のほうお勧めだよ。ほとんどジュースみたいだけど・・・。
| |
|
by つくね | Jun.23.2005(Thu)11:48
|
ほー
|
|
| 今度試してみるかなぁ。 マカディアは原液の方があるけど甘過ぎなくてわりといいですね。
| |
|
by まゆげ | Jun.24.2005(Fri)09:15
|