菜園 |
|
|
さて、日曜にプランターを100円ショップで買ってきて、ハラペーニョの種を蒔いておいたんですが、芽が出てました。そういうことでハラペーニョ飼育日誌でもつけてみることに。 ハラペーニョが何かわからない人は、モスバーガーに行ってカウンターのお姉さんに「スパイシーモスチーズバーガー1つ」と言えばわかります。「スパイシーチリドッグ」に変更すればホットドッグの上に乗ってるピーマンの輪切りっぽい姿を確認することもできます。 個人的にはハバネロは強烈すぎるので、このくらいの方がピクルスにして囓ることもできて手頃だと思うんですけどね。
とりあえずもう少し大きくなったらプランターの数増やして植え替えてみるかな。
あと、Hawaiiに優雅に出張中の上司と同僚一行からメール。「ホテルの前で『おーいお茶』のペットボトル(ちょっと英語表記が入ってるけどおもいっきりラベル日本語)を売ってるし、従業員は自分(京都人)より標準語がうまい。海外出張してる雰囲気がまったく味わえない」とか何か贅沢な悩みが書いてあった。
| |
|
2005年6月15日(水)17:53 | トラックバック(0) | コメント(5) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理
|
そいや
|
|
| 大学の目の前のコンビニでハバネロ育成キット売ってたよ。かうかやめるか一瞬悩んだ末に見なかったことにした(ぁ
| |
|
by つくね | 2005年6月16日(木)09:45
|
hawaii!
|
|
| ハラペーニョいいですね>w< ハワイは日本の領土ですよ!(何
| |
|
by と(*゚ー゚)人(゚ー゚*)し | 2005年6月17日(金)00:49
|
育成キット
|
|
| そして自宅に帰って窓辺を見ると、勝手についてきたハバネロ育成キットが!
| |
|
by まゆげ | 2005年6月19日(日)03:05
|
ハバネロ育成キット
|
|
| それを買った自分・・・・・・
| |
|
by 藤原ざくろ | 2005年6月20日(月)16:39
|
って
|
|
| 買ったんかいw
| |
|
by まゆげ | 2005年6月24日(金)09:16
|