おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


ヤマモモ酒仕込み

そんなわけで採ってきたヤマモモを浸けてみました。
2年前のやつの方を味見してみたところ、なんか味が弱いというかメリハリがないので、レモンなんか足してみると良いんじゃないかと思って、今回は一緒に漬け込んでみることにしました。これで本当に美味しくなるのかどうかとか知りませんので試すなら自己責任で。
いちおうレシピはヤマモモ:レモン:氷砂糖:ホワイトリカーを2:1:1:2くらいとなっています。
比率の根拠とか無し。分量も目分量。

写真の一番右側のが今回浸けたヤマモモ酒で、左端と右から2番目が今年浸けた梅酒、左から2番目が2年前のヤマモモ酒です。

あと、部屋の隅に転がっていた昔のノートPCを久しぶりに立ち上げてみたら、ヒエログリフフォントとか入っていたのでラベルをついでに作ってみました。それぞれ「うめしゅ」「やまももしゅ」と書いてあります。五十音対応表を見ないと自分でも読めませんので役には立ちません。



Jul.20.2005(Wed)12:26 | Trackback(0) | Comment(4) | 食糧(レシピ・栽培) | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
Comment

お知らせ

毎度御覧戴きましてありがとうございます。

この度、当 小人閑居して不善を茄子 では、新たに「ベタツッコミ反応リアルラック吸収装置」を設置いたしました。
ベタなツッコミを入れようとしてコメント欄を開くと、ランダムでリアルラックを吸収されることがあります。ベタなツッコミとは、例えば「どんだけ昔のノートPCやねん!」とかそんな感じです。
これからもご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。

         まゆげ


 by まゆげ | Jul.20.2005(Wed)14:14

Σ(゚Д゚

吸収されるの?!Σ(゚Д゚
てかラベル読めないw


 by つくね | Aug.1.2005(Mon)10:55

あれあれ

ここはお料理関係のサイトだったのかっ

 by すずね | HP | Aug.2.2005(Tue)01:01

む。

どうもお久しぶりです。
ぱっと見てなぜかつくねさんのコメントだと思いこんでたとか秘密。


 by まゆげ | Aug.18.2005(Thu)00:07


(1/1page)