おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


2017年3月13日を表示

御朱印帳経過記録 神社15冊目

神社用御朱印帳の15冊目は大宮氷川神社のオリジナル御朱印帳。関東周辺にやたらと存在する氷川神社の大元締めです。パステルカラーの八雲柄が良い感じ。
大宮氷川神社、氷川女體神社、中山神社の三社の御朱印を並べたかったので3番目までにちょっと妙に間隔が空いてます。

上段右から
大宮氷川神社、氷川女體神社、中山神社、鎮守氷川神社、日吉神社(拝島)、大森鷲神社、浅間神社(大森)
中段
穴守稲荷神社、磐井神社(大森)、國王神社、大生郷天満宮、三島神社(下谷)と摂社の火除稲荷、本社三島神社、十番稲荷神社の酉の市限定御朱印
下段
柴大神宮、讃岐小白稲荷神社、石濱神社と寿老人、飛木稲荷神社、高木神社、白金氷川神社、大國神社(駒込)


大宮氷川神社、氷川女體神社、中山神社はそれぞれ主祭神が須佐之男命、奇稲田姫命、大己貴命となっており、夫妻とその子供という構成。昔、さいたまが概ね沼だった頃にこれら三社で一つの神社を成していたとも言われているそうです。ということでせっかくならこの三社を列べて御朱印を戴こうとたまに埼玉方面を通る際にその都度参拝していきました。
中山神社は神職が常在ではないためあらかじめ時間を決めて予約をしておく必要があります。埼玉方面に用がある都度問い合わせてみたりしてたんですが、数回目にしてようやくこちらの都合とご予定が合う機会があり、無事に御朱印が戴けました。
さらにせっかくならと同日に続けて先日例大祭と重なって戴けなかった鎮守氷川神社。スサノヲのシルエットは季節ごとに4色のバリエーションがあり、これをコンプするとさらに全身バージョンの限定版を拝受する権利が得られます。冗談っぽいけど本当です。
拝島の日吉神社は御朱印を集め始めた頃から独特の字体で気になってたんですがあまり行く機会があるような場所でもなくなかなか参拝できませんでした。そして戴いてからこの御朱印帳はせっかくなら氷川神社専用にしても面白かったんではないかと思いついたんですが時すでに遅し。まあいいか。



大森鷲神社の読みは「おおもりおおとりじんじゃ」。御朱印の取り扱いは酉の市の日のみということで一の酉に合わせて参拝。山ほど並んだ熊手がなかなかきらびやかです。参道も出店が溢れていてなかなか目移りします。昼前でお腹空いてただけか。
そのままさらに磐井神社、大森浅間神社、貴舩神社と徒歩で参拝したんですが貴舩神社は神職がご不在で御朱印は戴けませんでした。平日は普通に勤めに出られてるとのこと。



そして電車で移動して穴守稲荷神社へ。あとせっかくなのでそのままこれまたオカルト方面で有名な羽田空港の大鳥居を見に行き、勢いで多摩川対岸まで歩いてこの日の巡礼終了。


國王神社は坂東市にあって平将門公が祀られた神社。普段は無人とのことで確実に人がいるという将門祭の日に合わせて参拝。というかあまり詳細な情報が無くて下調べせずに行ったんですが、将門祭って神社からだいぶ離れた場所でやってるんですね。どうもMayugeが参拝したときに神職が神社におられたのはたまたまだったんではないかという気配。遠方からわざわざ参拝するような場合はもうちょっと事前に確認しておいた方がいいかもしれません。拝殿は茅葺き屋根というのが神社としてはなかなか変わってる気がします。
大生郷天満宮は道真公の遺骨が祀られていることから日本三大天神の一つに数えられるとのこと。こんな近辺にそんな神社があったとはと「日本三大天神」でググってみたら北野天満宮、太宰府天満宮、防府天満宮の大物三社で3枠消費されてました。どういうことなの。
次の三島神社からは二の酉の日に参拝。まず手始めに浅草の鷲神社へ、と思ったらなんだこれっていう勢いでものすごい行列。神社のはるか手前から歩道が完全に神社入場待ちの列で埋まってます。熊手でも買うつもりならともかく、御朱印だけのためにとてもじゃないが列んでられないのでパス。そのまま三島神社、本社三島神社など付近にある神社を巡礼してきました。
十番稲荷の酉の市限定御朱印は検索するとなんか年々着実に簡略化されてますね。この調子なら今年は日付のみ、来年は白紙になるんでは。
讃岐・小白稲荷神社は讃岐稲荷神社と小白稲荷神社が並んで鎮座しています。小白稲荷神社の読みは「こはくいなりじんじゃ」。この時は社務所が無人で芝大神宮で書置きを戴きました。
石濱神社から高木神社までは浅草方面を自転車で巡礼。



飛木稲荷神社はご神木の銀杏の木を特定の方向から見ると枝の上にお稲荷さんがいるのが見えるとのことで待ち時間の間に眺めてたら確かにそんなシルエットが。
高木神社になんでおにぎりのはんこが入ってるのか以前から気になってたんですが、御祭神の高皇産靈神(タカミムスビノカミ)から「おむすび」の連想でとのこと。まさかのダジャレでした。境内もわりとあちこちにおむすび関連の物がちりばめてあります。
白金氷川神社は年の瀬ごろに参拝してみたら無人だったので年明けにリベンジ参拝。
大國神社は季節ごとに右下にウサギのキャラクターはんこが入る限定版があり、これは正月限定版。


御朱印帳 経過記録
 ・ 神社 1~4冊目
 ・ 神社 5冊目
 ・ 神社 6冊目
 ・ 神社 7冊目
 ・ 神社 8冊目
 ・ 神社 9冊目
 ・ 神社10冊目
 ・ 神社11冊目
 ・ 神社12冊目
 ・ 神社13冊目
 ・ 神社14冊目

 ・ 寺院 1冊目
 ・ 寺院 2冊目



2017年3月13日(月)02:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 放浪(旅行・御朱印) | 管理


(1/1ページ)