おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


空耳歌詞

先日、乗り換えで東京駅降りたら銀杏の黄葉がいい感じでした。

さて、平沢進が久々に完全新作のアルバムを発売するので、というか公式サイトから予約したら早々に届きまして。さっそく延々と楽しみ中。
いつも通り特設ページで一曲無料公開中ですが、全体的に『平沢進というのは「な~に~?この音楽、きもちわるい」とか、そういう類だから。かわいくないから。』の発言を体現する感じに人類に馴染みにくいメロディーライン。
ALI PROJECTがよくやるような、予想する通りに音階が変化しない違和感といえば「ああ、ああいう感じか」と通じる方も多いかと。

それはそれとして以前、Signの空耳歌詞を検索してくる人がいるというのは書きましたが、1年ほど前にあの空耳歌詞を平沢進本人が知って反応してたのみならず、空耳歌詞がデファクトスタンダードとして公認されたという話題を見かけまして。Blogに追記しておこうと思ってたけど忘れてたのをまた思い出しました。
togetterにまとめられてるみたいだけどいちいち開くのが面倒なので自分用にコピペ。
喜んでいるようなノリのいいようなひねくれてるような、リアクションの配合比が絶妙。


 で?カラオケにSignあるって?歌詞どうしてるです?歌うとき。
   hirasawa 2011/07/27 21:47:09

 A ROR?
   hirasawa 2011/07/27 21:48:54

 「ワージッ!」ってなんだ!「ワージッ!」って!
   hirasawa 2011/07/27 21:53:23

 「ワージッ!」は気に入ってるか?
   hirasawa 2011/07/27 21:56:47

 「ワージッ!」が気に入ってるならそれでいいぞ。「ワージッ!」の人はけっこう頑張ったな。
   hirasawa 2011/07/27 22:02:54

 パーパパパパパッパパッパパーの部分も歌詞?
   hirasawa 2011/07/27 22:04:46

 じゃあ「ワージッ!」に感謝して、長い間ご苦労様と供養しましょう。
   hirasawa 2011/07/27 22:08:59

 「ワージッ!」の部分は「prahmasyp」
   hirasawa 2011/07/27 22:09:25

 「prahmasyp」=「プラーマシップ」何回かに一回は「ワージッ!」も混ぜるとより意味が深くなるな。
   hirasawa 2011/07/27 22:15:23

 発音についてはタイ語の発音表示に近い。
   hirasawa 2011/07/27 22:23:00

 全部造語。
   hirasawa 2011/07/27 22:23:11

 しかしすでに「ワージッ!」がディファクトスタンダードだから「ワージッ!」でもいいぞ。
   hirasawa 2011/07/27 22:23:39

 タイ語、ドイツ語、ラテン語のイメージを混合して作った。「ワージッ!」のその他の部分はかなりいい線いってる。せっかく皆が使ってるんだからそれでいい。
   hirasawa 2011/07/27 22:30:16

 今度から歌詞は公開しないことにする。勝手に聞き取って作れ。
   hirasawa 2011/07/27 22:38:11

 全部カラオけで出す。
   hirasawa 2011/07/27 22:48:43

 歌は棒で歌うので。ハミングで。
   hirasawa 2011/07/27 22:53:34




ちなみにこの他には平沢進とボーカロイド平沢進とヒロセ平沢進と楽屋弁当といった関連での検索がぽろぽろ来てます。



Nov.23.2012(Fri)01:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 徒然(日記) | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)