おもいつき
いきあたりばったりに。 日常とか
インド大使館バザー情報2009
さて、毎年桜の咲く頃開催というインドらしいアバウトなスケジュールが本場風味を醸し出してるインド大使館 さくらチャリティーバザーですが、Mayugeは
わり
とよ
く行
って
記事にしてるため、今年の開催期間を知りたいと思しい人が3月の上旬から
毎日わらわらと検索
で漂着してきています。
もちろんMayugeとしても気になっているので、その都度検索結果を眺めたりしつつ情報を探してるんですが、日程はおろかやるのかやらないのかすら不明な状態でした。
本日になって、「今年はやらないらしい」と
大使館の方に直接聞いた
という情報を出しているBlogを見かけたため収録。
問題のインド大使館の立て替え工事は2009年3月31日までの予定と(去年の時点では)書かれていたらしく、だとすると移転準備などでバタバタしてるだろうし、バザーどころではないのかもしれません。
もっとも、去年も「やらない」といってたのにいつの間にか工事現場の端っこで小規模とはいえやってましたし、今年も気分次第でどうなるか分からない気配はしますけど…。
この週末、他の用事で都心方面に行くかもだったため、ついでにダメモトで様子でも見てこようかなぁとか考えてた矢先の情報。残念ですが来年の春にはまた賑やかなバザーでインドのもの色々を楽しめることを期待しておきます。
あ、写真はBlog用ネタフォルダ内に眠ってた3年くらい前のもの。
茨城県自然博物館
内にあるマグロの視界を体験できる装置。なんか妙な絵になってたので。
もちろんインド大使館とは何の関係もありません。
Mar.27.2009(Fri)00:06 |
Trackback(0)
|
Comment(0)
|
徒然(日記)
|
Admin
Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Automatic converted below sign to icon image.
Icon
Sign
Expression
Icon
Sign
Expression
:)
smile
:-/
sad
:D
laugh
:-||
upset
;D
LOL
@@
stuck..
;)
wink
:o
:O
suprise
:(
sulks
o_O
O_o
shock!!
:P
:p
bah
Preview
Certification Code
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
There is no comment.
(1/1page)
サイト情報
Admin:
Mayuge
NumOfVisitor:
340166
Today:
2
Yesterday:
11
Photolog View
---
WWW
Blog内
Sep.2023
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
移転のお知らせ
御朱印帳経過記録 神社21冊目
御朱印帳経過記録 神社20冊目
キノコいろいろ
稲妻撮影
御朱印帳経過記録 神社19冊目
きのこ写真
濃溝の滝
キノコ残り
季節外れにヤマドリタケモドキ
新着コメント
まゆげ
10/04(Wed)
ginya-
09/30(Sat)
まゆげ
08/25(Fri)
yurippe
08/05(Sat)
まゆげ
08/02(Wed)
yurippe
08/01(Tue)
まゆげ
07/19(Wed)
ニケ
07/14(Fri)
まゆげ
07/06(Thu)
ニケ
07/05(Wed)
カテゴリー
~未分類~
徒然(日記)
(376)
食糧(レシピ・栽培)
(107)
くいだおれ(食記録)
(222)
工作
(64)
放浪(旅行・御朱印)
(40)
物欲(商品レビュー)
(39)
雑感(ニュース感想等)
(35)
RO関連(OFF等)
(19)
アーカイブ
Enable JavaScript and reload this page please.
|
Feb/2018
(1)
|
Mar/2017
(6)
|
Feb/2017
(5)
|
Jan/2017
(3)
|
Dec/2016
(5)
|
Nov/2016
(2)
|
Oct/2016
(9)
|
Sep/2016
(2)
|
Aug/2016
(2)
|
Jul/2016
(2)
|
Jun/2016
(4)
|
May/2016
(5)
|
Apr/2016
(3)
|
Mar/2016
(6)
|
Feb/2016
(2)
|
Jan/2016
(2)
|
Dec/2015
(4)
|
Nov/2015
(7)
|
Oct/2015
(4)
|
Sep/2015
(5)
|
Aug/2015
(4)
|
Jul/2015
(10)
|
Jun/2015
(5)
|
May/2015
(5)
|
Apr/2015
(4)
|
Mar/2015
(3)
|
Feb/2015
(6)
|
Jan/2015
(5)
|
Dec/2014
(7)
|
Nov/2014
(3)
|
Oct/2014
(8)
|
Sep/2014
(7)
|
Aug/2014
(6)
|
Jul/2014
(7)
|
Jun/2014
(2)
|
May/2014
(4)
|
Apr/2014
(6)
|
Mar/2014
(4)
|
Feb/2014
(3)
|
Jan/2014
(9)
|
Dec/2013
(3)
|
Nov/2013
(8)
|
Oct/2013
(3)
|
Sep/2013
(3)
|
Aug/2013
(4)
|
Jul/2013
(11)
|
Jun/2013
(4)
|
May/2013
(8)
|
Apr/2013
(9)
|
Mar/2013
(10)
|
Feb/2013
(5)
|
Jan/2013
(3)
|
Dec/2012
(8)
|
Nov/2012
(5)
|
Oct/2012
(4)
|
Sep/2012
(2)
|
Aug/2012
(2)
|
Jul/2012
(2)
|
Jun/2012
(3)
|
May/2012
(8)
|
Apr/2012
(8)
|
Mar/2012
(8)
|
Feb/2012
(1)
|
Jan/2012
(3)
|
Dec/2011
(5)
|
Nov/2011
(5)
|
Oct/2011
(7)
|
Sep/2011
(6)
|
Aug/2011
(4)
|
Jul/2011
(3)
|
Jun/2011
(3)
|
May/2011
(5)
|
Apr/2011
(1)
|
Mar/2011
(6)
|
Feb/2011
(7)
|
Jan/2011
(2)
|
Dec/2010
(6)
|
Nov/2010
(3)
|
Oct/2010
(2)
|
Sep/2010
(3)
|
Aug/2010
(1)
|
Jul/2010
(3)
|
Jun/2010
(12)
|
May/2010
(8)
|
Apr/2010
(4)
|
Mar/2010
(2)
|
Feb/2010
(2)
|
Jan/2010
(4)
|
Dec/2009
(4)
|
Nov/2009
(7)
|
Oct/2009
(5)
|
Sep/2009
(4)
|
Aug/2009
(7)
|
Jul/2009
(12)
|
Jun/2009
(10)
|
May/2009
(4)
|
Apr/2009
(5)
|
Mar/2009
(3)
|
Feb/2009
(6)
|
Jan/2009
(10)
|
Dec/2008
(3)
|
Nov/2008
(7)
|
Oct/2008
(7)
|
Sep/2008
(6)
|
Aug/2008
(5)
|
Jul/2008
(1)
|
Jun/2008
(5)
|
May/2008
(3)
|
Apr/2008
(2)
|
Mar/2008
(5)
|
Feb/2008
(5)
|
Jan/2008
(7)
|
Dec/2007
(3)
|
Nov/2007
(2)
|
Oct/2007
(6)
|
Sep/2007
(14)
|
Aug/2007
(5)
|
Jul/2007
(6)
|
Jun/2007
(10)
|
May/2007
(13)
|
Apr/2007
(5)
|
Mar/2007
(11)
|
Feb/2007
(7)
|
Jan/2007
(12)
|
Dec/2006
(12)
|
Nov/2006
(15)
|
Oct/2006
(18)
|
Sep/2006
(15)
|
Aug/2006
(12)
|
Jul/2006
(12)
|
Jun/2006
(15)
|
May/2006
(15)
|
Apr/2006
(7)
|
Mar/2006
(6)
|
Feb/2006
(4)
|
Jan/2006
(8)
|
Dec/2005
(4)
|
Nov/2005
(5)
|
Oct/2005
(8)
|
Sep/2005
(6)
|
Aug/2005
(7)
|
Jul/2005
(4)
|
Jun/2005
(7)
|
May/2005
(8)
|
Apr/2005
(5)
|
Mar/2005
(5)
|
Feb/2005
(6)
|
Jan/2005
(6)
|
Dec/2004
(13)
|
Nov/2004
(3)
リンク
Blog
採集生活(Fujikaさん)
Sleeping Forest(苑香さん)
茶すすれない日々(ルナールさん)
二尾猫のねぐら(ツインさん)
草原の彼方(七夜さん)
何か適当に(エロ帝王タキプァ)
とそそ。(五街さん)
ぶらりネトゲ遊戯(ぺ様)
くいなの徒然雑記(Guuさん)
旅館「楓」日記(龍さん)
日々是口実(瞳さん)
ラグナネタ・オンライン(瞳さん)
つみれの味噌汁(つくねさん)
みにっつめいど(ぽんた)
ハムパラ(ハムさん)
いちおうトップページ
小人閑居して不善を茄子
My BLOG
Please
enable JavaScript
for login.
新着トラックバック
cafe stroll(カフェストロール)
02/25(Mon)
エピローグ
10/25(Wed)
陶人形オブジェ作家☆歩行式猫型戦車☆ETC
05/10(Wed)