Asian Sweets Cafe 天香 |
|
|
ということで土曜日から急にニケに呼び出されて中華街。
目的はカラオケ。中華街までわざわざ出向いていってカラオケがメインとかおかしくないかと一般には思われるかもしれませんが、そこはニケのやることですし。まあ単に収録曲のむやみに多いカラオケの鉄人のうち、ニケ邸に一番近いのがたまたま中華街にあるってだけです。 とりあえず車で来たニケ夫妻と現地で合流。
店員: ワンドリンクの最初の注文を先にお願いします ニケ: 緑茶サワーで
うわ、こいつ帰りの運転とか交代する気(以下略 で、3人でカラオケを3時間ばかり歌った後、月餅と天津甘栗だけ買って帰途に。数ヶ月の新婚生活でニケの突飛な行動パターンにもすっかり慣れた旦那、今さら動じません。
とりあえず今回の呼び出しはカラオケでストレス発散と、鍋をやってニケ邸の在庫一掃が主目的ということで、夕暮れまで中華街にいたにもかかわらず晩ご飯は食べずにニケ邸に。
そして駐車場へ移動する道すがら、ニケの目が一軒の店にいってるのを見て、「あ、これは立ち止まるなー」と思いながら歩いてたら案の定ニケはそっちの店の方へ。
ニケ: ここ入る。 旦那: え? 今日はうちで鍋食べるんじゃないの? ニケ: 食べるよ? 旦那: もういい時間だよ? 今から食べると晩ご飯食べれなくなるよ? ニケ: 別腹ー!
いや別腹って普通食後に使わないか。 とかなんか理不尽に感じつつも結局ペースを乱される旦那。 まあ、なんだ。慣れてください。
そんなわけでAsian Sweets Cafe 天香。
| |
|
花茶(たぶん『金元宝』) 花茶が面白そうなのでこれを。ジャスミンティーっぽかったので多分金元宝の方。ちゃんと確認してなかった。 わりと有名ですけど、最初はビー玉くらいにキュッと丸めた葉っぱのかたまりになってるが、お湯でふやけるにしたがって花が開いた形になっていくお茶。
| |
|
フレッシュマンゴーとやわらかマンゴープリン 普通にマンゴープリン。マンゴーがよく熟しててかなり軟らかです。 上に乗ってるのはライチシャーベット。マンゴーとの組み合わせがなかなかよい感じです。
| |
|
タピオカココナッツミルク ココナッツの殻をそのまま器に使用してる以外はごく普通にタピオカココナッツ。 いや、タピオカココナッツ好きだからごく普通とか大歓迎ではあるんですが。 これはこれで完成された食べ物なので変にひねりようがないな。
| |
|
九龍球 これがなんか外見が面白かったので。 とはいえ、まあ材質は寒天ゼリーのフルーツ入りってことで、味はほぼ予想できるんですけどね。 だいたい見た目から予想される通りの味がします。
全体的に、なんかメニューにある物が目で楽しめる系。 あとは、メニューにあった物の中で、「フカヒレ杏仁豆腐」とか「燕の巣のデザート」あたりが気にはなったんですが。機会があったらまた試してみるか、誰かの感想を聞きたいところ。
ちなみにニケ邸の庭には10箇所くらい穴を掘って植樹してきました。どんだけ買い込んでるねん。
| |
|
Dec.11.2006(Mon)02:09 | Trackback(0) | Comment(0) | くいだおれ(食記録) | Admin
|