paperblank |
|
|
先日、探し物がてら銀座ハンズはどんなもんかなーと寄ってみたところ、中二心をくすぐるデザインに定評のあるpaperblankのノートを久しぶりに見たのでつい1冊購入。 B6くらいの手帳サイズで中身は罫線のタイプ。 表紙の折り返し部分が磁石で止まるようになってます。 用途は特にありません。「相手は死ぬ」とか書いておけばいいと思います。
それこそアドレス帳やスケジュール帳として使えばいいんでしょうけど、Mayugeはどうもその手のものを使う素質がないらしく、これまでの人生で4、5回チャレンジしていずれも失敗してます。 あ、探し物は見つかりませんでしたが。
| |
|
そういえば「つい買っちゃったけど使い道は無いノート」といえば、以前のナマステインディアで買っちゃった石入りのヌメ革ノート(上側)ですが、何かで見かけて気に入ったデザインや図案を描き写しておく帳として活用中。 外見が怪しげなのに開いたらなおさら意味不明でいい感じに仕上がってきてます。
インド製だけあって紙質がびっくりするくらい悪いのでまともに消しゴムがかけられず、図案を描き写すのも一苦労なのが難点。
| |
|
Mar.17.2013(Sun)03:57 | Trackback(0) | Comment(3) | 物欲(商品レビュー) | Admin
|
以前のミジンコストラップについて
|
|
| はじめまして。 以前貴公が紹介なさっていたミジンコストラップってもう今では手に入りませんか?よければ返答してください。ミジンコには思い入れがあるのでぜひ手に入れたいです!
| |
|
by ほしい人 | Mar.18.2013(Mon)22:49
|
ミジンコ
|
|
| ほしい人さんはじめまして。 件のミジンコストラップは製造元のニッタさんのページがいきなり議員のオッサンの顔面に変わってて我々も驚愕したんですが、残念ながら職人さんの引退に伴って閉めてしまわれたそうで、再販の予定も無いとのことです。
ただ、ミジンコストラップに関しては何らかの形で復活させるべくミジンコマニア上司が人脈と口のうまさをフル活用して蠢動中です。 現在のところまだどうなるか分かりませんが、動きがあればまた取り上げると思うので気長にお待ちいただければと思います。
| |
|
by まゆげ | Mar.19.2013(Tue)22:25
|
返信ありがとうございます
|
|
| そうなんですか・・・ 私もその上司様を応援しています!w その時が来るまでミジンコが復活する日が来るのを願っています!
| |
|
by ほしい人 | Mar.23.2013(Sat)11:16
|