おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


きのこのフェーヴ

きのこグッズなど検索してるとしばしば目に入るアイテムとしてきのこのフェーブというのがありまして。フランスで焼き菓子の中にアタリとして仕込む陶器の玩具です。
なんかそんな話を子供の頃に童話で見たような気がするんですが細かいとこ思い出せません。

数年前から存在は知っていて、わりと小さい細工物好きなMayugeの心にはヒットしてたんですが、なかなか取り扱ってるところもなくて諦めてました。
で、数日前、たまたま検索でフェーブなつじかんにて在庫があるのを見かけたのでセットを購入。
2種あったんですがリアルなデザインのこっちが気に入ったのでこちらだけ。

ということで到着したので収録。
よくあるボトルキャップのマスコットよりもさらに小さいようなサイズで、かなり精巧にできてて、しかも陶器製というレトロ感がなかなか満足度高め。
ぱっと見ただけでもヤマドリタケ、アンズタケ、ベニテングタケ、ササクレヒトヨタケ、クロラッパタケ、カラカサタケ、ホウキタケ、アミガサタケ辺りではないかと予想が付くほどによく特徴が捉えられています。左上の黄色いのも知ってそうな気がするけどなんだったか思い出せません。
いや他のも合ってるかどうかチェックはしてませんが。
とりあえず写真撮るためにサイズ比較に手頃そうなものを探した結果、ちょっと懐かしい旧500円硬貨があったのでこれで。

べつに何の使い道もないんですがPC前に並べてます。




その後、桐箱を買ったので改造して収納



Feb.5.2013(Tue)02:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 物欲(商品レビュー) | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)