おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


ルピシア ダージリンフェスティバル2011

そういえば記事にし忘れたまま放置してましたが、6月のはじめにルピシア ダージリンフェスティバルに行ってきました。池袋まで。
一時期は欠かさず見に行く勢いでしたが、ここ最近はチェックしてなかったのでやや久しぶり。今回は震災の影響もあって中止になりかけたり延期になったりしてたようですが。

ルピシア試飲会は毎回細かなシステム変更があり、スタッフの方は参加者からの感想を本当にこまめに拾って次回の対応策を練っているんだろうなぁという印象を受けてるんですが、今回は参加予約の時点で子供連れの方用の開催日が別に用意されてました。しばらく前から大きい試飲会では会場に託児スペースが設置されるようになってましたが、今回はそこからさらに一歩進んだ対応。これなら子連れの人も気兼ねなく参加しやすいし、ルピシア側も託児スペースの確保やスタッフの配置をその日に集中できて双方に良いアイデアに思えます。

さて、以前だとダージリンフェスティバルというと本当にダージリンティーのみしかなかったんですが、今回はダージリンティー6割その他のお茶4割という感じ。ダージリンティーがメインではありますが、グラン・マルシェやプティ・マルシェの時のように緑茶、台湾茶、フレーバーティーなどの試飲ブースもあります。



あと、いつも盛況のチャイの淹れ方実演。
今回は実演スタッフの後方頭上に大きな鏡が付き、手元の作業がよく見えるようになりました。便利。
以前からCCDカメラを使って手元をディスプレイに表示したりしてたんですが、何げにこの方式がシンプル且つ見やすいです。
この実演みてるとチャイいれる時って本当に普通の紅茶だとあり得ないような勢いで煮立てるんですよねぇ。正直ルピシアの茶葉でチャイいれるのはもったいない気がするんですが。



試飲・実演スペースの他、会場奥は例によって「コバラヘッタ」と称する食べ物販売ブース。
試飲を回る合間にちょいちょい寄ってバインミー(エビマヨ)、汁なし担々麺、ピスタチオのスコーンなど買って食べてました。
バインミーはベトナムフェアで食べてわりと気に入ったのでせっかくだし。
ていうかこれフランスパンじゃないしバインミーというよりはピタサンドかフォカッチャサンドでは。まあパクチーと甘酢漬け野菜も入ってるからバインミーらしさもあるけど。美味しいから別に何でもいいんですが。
汁なし担々麺は麺がコシのある讃岐うどん的なもの。これはこれでけっこう合うしパクチーの風味もよい感じ。



スパイスが盛ってあるとなんかテンション上がりますな。
こちらはオリジナルマサラのコーナーのディスプレイ。
チャイ用とは別に色々なお茶にアクセントとして混ぜて楽しむためのオリジナルスパイスミックスだそうで、クローブ+ローズとか、メース+ジンジャーとか売ってました。
「花山椒セット」というのが非常に気になったんですが残念ながら試飲は出ておらず、気にはなるけどイチかバチかで買ってみる勇気はありませんでした。



ということで今回の収穫。
お土産はお茶請けのクッキーとドライフルーツの詰め合わせ。
ドライフルーツの黄色いのはマンゴーかと思ったらメロンでした。メロンのドライフルーツとか初めて聞いた気が。
あとミニチュア紅茶缶。今回のはマグネットとして使えます。このミニチュア缶はなんか好き。

あとはティーハニーのダージリン・ザ・ファーストフラッシュを購入。試食でけっこうよい香りだったのと瓶が気に入ったので。
お茶はシャンパーニュロゼのフレーバーティー。今回の試飲には出てませんでしたが、以前に福袋に入ってて美味しかったのが記憶に残ってたので購入。
夏場の水出し紅茶に良さそうですし。
ダージリンフェスティバルに来ておいてダージリンティー買ってねぇじゃねぇかとかキニシナイ。
なんか今回、いまいち「これだ!」っていうほど好きな香りのダージリンティーがありませんでした。残念。
普段だと「おお、これ香り良い! けど高ぇ!」っていうお茶と「あ、これけっこういい香りだしお値段もそこそこ」っていうのがあるんですけどねぇ。

あと、下の方でやってたアメリカンフラワー展と沖縄物産展見て帰りました。



2011年7月4日(月)02:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 徒然(日記) | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)