おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


ラジャ カシミールチキンカレー

ROをプレイしてるとどうもマウスカーソルがいきなり離れたところに吹っ飛んだり、クリックしたのに動かなかったりというのが最近多かたんですよ。で、不正プログラム対策を色々付け始めた辺りから、サーバーも重いしゲームの動きも悪くてうっとおしいなぁと思ってました。
何となく無線マウスの電池を新しいのに替えてみたらマウスの動きもスムーズ、クリックの空振りも格段に減りましたMayugeですごきげんよう。快適。
マンガン電池はダメだ。

土曜の昼食に近所にあるカレー屋ラジャにまた行ってきました。週末だから。つーか家に食べ物も食材も無かったから。
今回はチキンカシミールカレーのDセット。カシミールってどこだ。なんか不穏な場所という印象はあるけど位置が不明。インドの北の方? って程度。

さて、カシミールカレーというとなんとなくサラサラの濃い茶色もしくはほとんど黒いようなカレーという印象だったんですが、出てきたのは黄色というかオレンジ色っぽいサラサラカレー。ていうかしばらく前から探し求めてた黄色っぽいチキンカレーじゃないですか。ここ数年来探していた物が実は自宅から徒歩数分の店で食べられたというオチ。いや、店できたのはわりと最近ですが。

まあ何はともあれ自分が探していた物の名前が判明したというのは大きいですよ。これでカシミールチキンカレーを注文すればどこででもこのカレーが!って思って検索してみたらやっぱり一般的にカシミールカレーっていうと黒っぽいサラサラカレーが圧倒的に多数派じゃないですか。基準は何なんだ。そもそもインド人相手に基準とか聞くのが愚問という噂も。
下手したらカシミールカレーを毎日注文しても毎回違う物が出てくる可能性すら!

まあそんなわけでカレー。バター風味が少しするサラサラのオレンジ色の液体にちょっとした辛みとスパイスの風味ということで、おおむね私が探してたカレーでした。これが一般的にカシミールカレーと呼ばれる物なのかどうかはこの際キニシナイ。
カレーもいいんですが、この店のサラダの、おろし野菜とヨーグルトがベースと思われるドレッシングがけっこう好きです。
そういえばこの店でカレー以外の物がついてるセットってまだ試してないな。この辺は次回にでも。

あと、店内のモニターにインド映画とかが流れてるというのはインド料理屋でよくありますが、今回はなんか明らかに素人の撮影、編集という気配の、山奥の山村の祭りらしい風景が延々流れてました。従業員の田舎とかだろうか。打楽器による単調なリズムの繰り返しが延々流れていたためになんか洗脳されそうな雰囲気に。



Aug.17.2006(Thu)12:36 | Trackback(0) | Comment(0) | くいだおれ(食記録) | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)