shake tree(肉だけバーガー) |
|
|
Skypeで糖質オフダイエットの話題が出たとき、ちょっと前に紹介記事を見たハンバーガーのことを思い出したため、週末に都内に出るついでにお昼に。両国と錦糸町の中間点辺りにあるshake treeというお店。 ちなみに用事の方は浅草橋に工作用材料の買い出しとそのついでに付近の御朱印。 土曜日の午後1時ごろに着いたところ店外で3組ほどが順番待ちしてまして、待ち時間は10分程度。
この店のバーガーは特に肉にこだわって作ってあるそうで、中でもチュンクチャンクというバーガーのパティはステーキ肉を粗挽きというかざく切りにし、挽肉でつなぎ合わせたような肉ゴロゴロ感あふれる食べ応えとのこと。
| |
|
で、ここの名物らしいワイルドアウト(¥1450)はこのざく切りビーフパティをバンズの代わりに使用したとかいうどうしてこうなった食品。うむ、糖質オフ。 ていうかほぼ肉塊。
先ほどとは別の紹介記事において「はじめて『シェイクツリー』にきたのならば、とりあえずワイルドアウトを注文すれば間違いない。」と書かれています。Mayugeの認識ではこういう「とりあえず」を含むような表現はわりと無難な選択肢に対して使われるイメージなんですがこれで大丈夫なんでしょうか。 まあ記事を見てこの店に来たがるような客なら「間違いない」のは事実だとは思いますが。
Mayuge的には普通にメニューを見たらまず惹かれるのはアボカドチーズバーガーだったんですが、やっぱり一度はこれを試しておかないとダメだろうということで今回は記事に従ってとりあえずワイルドアウトで。
| |
|
セット全容。 フレンチフライとごろっとしたピクルス(半分)が付いています。ドリンクは別。 普段Mayugeは食事中にそれほど水分を欲する方ではないんですが、さすがに今回は息継ぎが必要だろうとジンジャーエールを注文しました。 バーガーにはいちおうナイフとフォークが付いてますが、「包み紙を両手で持って直にバクッといっちゃってください」との店員さんの言。ではそのように。
| |
|
‥‥なんか顔が油まみれになりますが。 感想は当たり前ですがとにかく肉。 サイコロ大にカットされた肉がミンチ肉をつなぎとしてひとまとめにされてるんですが、この固め加減が噛み切り易く、崩れるほど弱くもなく、歯ごたえもあってちょうど良い具合。 断面を見るとミディアムっぽい火の通り加減も絶妙です。ていうか絶妙すぎて撮影のために試行錯誤してる間に赤味がかった色が余熱でやや薄まってた気がします。自己否定になってしまいますが味重視なら写真なんか撮ってないでさっさと食うべき。
具としてトマトや玉ねぎ、チーズも挟まってますが、思い返すととにかく肉の印象しか残ってません。 粗挽き肉というより小ぶりなサイコロステーキの集合体といった方がしっくりくる食べ応えで、肉を食ったという満足感が非常に高いです。肉汁もたっぷりで囓るたびに溢れてくるため、食べ終わる頃には包み紙の底にけっこうな量が溜まってます。以前の某バーガーみたいに包み紙の下からソースがだばだば漏れてくるようなトラップも仕込まれてません。 もったいないので溜まった肉汁にポテトを浸して食べてみたりしてましたが、バンズ1枚のみとかバラ売りしてくれたらパンに染み込ませて食べたいところ。糖質オフ?粉ものを食べまくるオフ会か何かでしたっけ? ホクホクに揚がったフレンチフライやゴロッとでっかいピクルスといった付け合わせも美味しかったです。
あと店員が全員スーパーマンとか戦隊ものっぽい格好(顔以外)とかしてたのでそういう店なのかなーと思いつつナチュラルにスルーしてたんですが、よく考えたらハロウィン仕様だったのかもしれません。お疲れ様です。
どうでもいいことですがこのあと半日都内をウロウロして、夜に何を食べるか考えて結局バーガーキングに入りました。 ハンバーガー食べるつもりで外出したんですが、どうやら体があれでハンバーガーを食ったとは認識しなかったもよう。澱粉重要。 もちろん肉に関しては非常に満足したんですが。
ちゃんとバンズのあるバーガーも改めて試しに来たいところです。
shake tree [食べログ]
電話: 03-6658-8771 所在: 東京都墨田区亀沢3-13-6 岩崎ビル1F 営業: 11:00~15:0、17:00~23:00(平日) 11:00~23:00(土日)、火曜定休
| |
|
Nov.4.2015(Wed)23:11 | Trackback(0) | Comment(0) | くいだおれ(食記録) | Admin
|