おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


ボス杖

さて、星の精ステッキ試作品を見て妙に期待感を高めた先生から道化師の杖を含めて追加依頼がいくつか来てたんですが、この内のひとつに「仙女の杖に光源を仕込む」というのがありまして。

仙女というのは要するに一般的なシンデレラで魔法使いのおばあさんと呼ばれるところの役柄。いってみれば星の精が取り巻き、四季の精が中ボス、仙女がボスといったところ。四季の精には色違いの星ステッキを用意するというような案もあったんですが、ステッキをレンタルするときに色が統一されてる方が貸し出しやすいという都合で没に。

そんなわけで、さすがにボスだけあってけっこう手の込んだ杖が既に用意されていたんですよ。おそらく以前にMayugeと同じような依頼を受けた人の作品と思われるこの杖、主に手作りアクセサリー用のパーツで構成されています。
モチーフとしては花なんでしょうか。Mayugeはなんとなくギョリンソウを連想しましたが。
わりと好きなんですよ、ギョリンソウ。本物見たことは無いんですが。



で、このボス杖を派手に光らせてくれというのが今回の依頼。
そのためにまずはヒカリモノ。仙女の杖本体はちょうど透明アクリルパイプ製なので、アルミパイプの残りと白色LEDを使ってペンライトのような物を作り、これの上に杖を突き刺して中に光ファイバーを通し、あと適当に花びらの隙間に穴を空けてそこから光ファイバーを外に出すという方針で。



ということで作業終了。
これはわりとトラブル無くスムーズに終わりました。
作業自体は午後から始めて深夜には終了。ペンライト部分の配線とLEDの固定をどうするかに悩んだ程度で。その辺も道化師ステッキの作業中に頭をひねっていたので、煮詰めるヒマが充分にあったのがよかったと思われます。

あとは突き出てる光ファイバーは好みの長さに切ってもらおうかと。
しかしこれも明るいところだとそれほど目立つものでもないだろうなぁ。まあ、とりあえず現状このくらいが限界。

さて、あとはガラスの靴をプラスチック製で再現して、これまたヒカリモノを仕込むっていうラストの依頼か…。



Nov.26.2006(Sun)03:43 | Trackback(0) | Comment(0) | 工作 | Admin

Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)