アイキッチン(i-kitchen) 取手店 |
|
|
先日、ニケ邸に遊びに行った帰りに以前から気になってた店でカレー食べてみようかと守谷方面へ。 店はアイキッチン 取手店。名前から勝手にアイエヌキッチンの支店かと思ってたんですが、メニューとか見ると各地にあるアイキッチンの支店は書いてあるけどアイエヌキッチンにはまったく触れてないので関係ないのかも。
実は守谷駅の近くにある百合ヶ丘店の存在しか知らず、普通にそちらに向かってたんですが、「そろそろ目印の守谷駅が見えてくるかな-」と思ってたところに店の看板が見えたので急遽切り返して入った感じ。下調べしたのがけっこう前だったので移転したのかと。 メニュー見てるうちに移転ではなく新店舗らしいと気づいたんですがまあどっちでもいいです。
| |
|
今回の注文はディナーセットメニューからレディースセット¥1300。 好きなカレー1種にナン、ライス、サラダ、チキンティッカ、ソフトドリンクのセット。例によって注文は女性以外の何かでも可とのこと。 カレーは20種類以上、チキンだけでも8種類とかなりバリエーションがあります。レモンマサラチキンとかあまり見たことのないカレーも。
注文後、先にパパドとサラダが出てきました。セット本体が来る前にパリパリ囓って食べ尽くしたので写真にパパド写ってません。シンプルな塩味に素朴な豆の粉の風味が好き。 サラダはいつものオレンジ色のインド風ドレッシングと近いものですが、すり胡麻が加えてあるようでインド風ドレッシングと和風ゴマドレッシングとの中間ののような独特の風味。ちょっと変わっててなかなか良いです。
ナンは歯ごたえのある密度高めの生地を薄く伸ばしてパリッと焼いたタイプ。Mayugeはこのタイプのナンがわりと好きです。生地にはほんのり甘みがあります。 店の名前は似てるのに、モチッとした生地ををひたすらふんわり柔らかく焼き上げることに定評があるアイエヌキッチンとは正反対の方向性。 ライスはジャポニカ種のサフランライス。 タンドリーチキンはもも肉使用。ジューシーに焼けてて美味しいです。
| |
|
カレーはチキンスープカレーの中辛を選択。説明文によると骨付きチキンのネパール風スープカレーとのこと。
スープカレーと言っても札幌発祥のアレではなく、一般的なインド風チキンカレーよりさらっとした、野菜スープっぽい雰囲気をこう表現した様子。 ぱっと見は北インド風のクリーミーなチキンカレーに似てますが、トマトの気配がするベースにスパイスを効かせ、数mm角に刻んだショウガ入りでわりとさっぱりした風味。野菜たっぷりのコンソメスープをベースにしたような感じといえば何となく伝わるでしょうか。 中辛ですがけっこう辛いです。辛口を名乗っても良いレベル。 骨付きチキンと聞いて手羽元がゴロッと入ってるのを想像したんですが、鶏肉は骨ごとぶつ切りにしたもの。 一口大の肉に見えて小さく骨があるため肉は少々食べにくいですが、おかげで骨の断面からスープにいいダシが出てる様子。
さっぱりしたシャープな辛みとトマトの風味がよく合っていて非常に美味しいカレーでした。辛さはけっこうあるので人は選ぶかもしれませんが、Mayuge的には久々にヒットした新ジャンルのカレー。他の店で食べたことのない独特の味で、チキンスープカレーという平凡な名前で目立たなくなってるのがちょっと惜しい気もします。 ウッタランチャルカレーやウッタラカンカレーのように適当な地名などを入れて得体の知れない名前にし、好事家を引き寄せてみるのも手ではないでしょうか。効果のほどについてはMayugeは責任を持ちかねますが。
アイキッチン(i-kitchen) 取手店
所在: 茨城県取手市戸頭5-2-1 電話: 0297-79-0747 営業: 平日11:00~15:00(L.O.)17:00~23:00(L.O.)、土日祝11:00~23:00(L.O.)
| |
|
Jul.9.2013(Tue)00:53 | Trackback(0) | Comment(0) | くいだおれ(食記録) | Admin
|