おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


2006年8月を表示

農学部のおもひで 2

五街さんのコメントに返事書こうとしたら思い出話が思ったより長くなったから独立エントリにしちゃえ。
写真は学校で徹夜したときの朝焼け。新宿方面。
以下の思い出話とは特に関係ありません。

ということで農学部というと様々な点で生活に密着した学部だけに、実験と生活の間で色々な確執が起こりますな。

1年生だった当時、所属してた部の部室にいたら、(主に飲み等に)厳しいことで定評のある先輩が怒りながら帰ってきまして。
ちなみにこの先輩は農業土木系の緑地学が専攻。

「4号館の前の緑地で芝生の生え方実験してたら、どこかの奴がそこでサッカーやりやがって、実験が台無しだよ。見つけたらタダじゃおかねぇ」

と、大変ご立腹の様子。
その時にMayugeの横に座ってたのが同じく1年でクラスメイトでもあるM君。

- ここからMayuge記憶 -

M君は最近、友人達とサッカー同好会を立ち上げたものの、新興同好会がグランドなど使用できるはずもなく、練習地を探しまわってました。そしてしばらく前、「いい芝生の場所見つけたんだよー」と嬉しそうに語ってました。

- Mayuge記憶ココマデ -


「そ、そうっスね。けしからんっスよね」
と微妙に変な敬語で答えるM君の目が心なしかうつろに泳いでいたのはMayugeの気のせいではあるまい。



2006年8月2日(水)02:08 | トラックバック(0) | コメント(3) | 徒然(日記) | 管理

農学部のおもひで

とそそ。のこの回の出だしを見て、私が院生時代に所属していた研究室のお向かいが発酵食品学研究室だったなぁなどと懐かしく思い出してました。
で、ある朝来てみたらドアの前に膨大な量の実験廃棄物が置いてあったので、せっかくだからってデジカメで撮ったりしたことがあったような気がするなーと思い出しまして。

ということで実験廃棄物→

ゴミ袋いっぱいの納豆。
人によっては悪夢のような光景ですな。
しかも表にはバイオハザードマーク。


ついでに当時撮影した色々の中に懐かしい思い出が紛れ込んでいるのを見つけたので引用。
母校のキャンパス内には農学部だけあって食用になる様々な植物が生えてまして、Mayugeは当時からニケとつるんでヨモギ、タケノコ、桑の実、シイの実、ギンナン、シソ、菜の花、レモンバーム、ミント、梅等を 無断で収穫 有効活用してたわけです。
で、その一つ、秋にギンナンを大量に拾いまして。
実際に拾ったことのある方はご存じかと思いますが、ギンナンは拾ったときは表皮が臭く、かぶれの原因にもなるので、ゴム手袋を着けて根気よく洗い流すか、一旦地面に埋めて果皮を腐らせるかして種子だけにする必要があります。で、このときはやたら大量にあるから洗うのはめんどくさいということで、適当な場所を見繕って埋めてきました。1、2週間で掘り出せばいいかなぁとか話しながら。



次の年の初夏頃の現地の様子→
目印に棒まで立ててあるのが悲しさをより一層引き立てますな。

しばらくの間、ニケとお互いに相手のことを「リス並の記憶力」と罵りあってました。
うん、なつかしい思い出。



2006年8月1日(火)23:19 | トラックバック(0) | コメント(2) | 徒然(日記) | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<