おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


2006年7月25日を表示

ワカモーレ改良型

さて、オフ会から明けた日曜、さいわい二日酔い等はありませんでしたが、朝昼兼用の食事を軽めに済ませるのに以前にも作ったアボカドのディップ(ワカモーレ)に再挑戦。
前回の教訓をふまえていくつか改良を加えてみました。


材料:
 アボカド             半分
 ハラペーニョのピクルス    2本
 おろしタマネギ         1/4個分
 トマト               半分
 乾燥コリアンダー(葉)    少量
 塩                少量
 レモン果汁           少量


うん、前回作るときは突如思いついてやったから、いくつかのレシピを参考にするときに「コリアンダー」と書いてあるのを見て、何も考えずに家にあったコリアンダーシードを入れました。よく考えたらディップに入れるのはコリアンダーの種じゃなくて葉っぱ(香菜、いわゆるパクチー)ですね。いや、なーんかコリアンダーシードの風味が浮いてるなーとは思ってたんですよ。はっはっはっ orz

しかしMayugeはパクチー風味はそれほど好きではないというか、嫌いというほどではないけど、この香りを付けるためにわざわざ毎回生パクチーを買うほどの情熱は無いんですよ。で、ちょうどこの前、乾燥香菜なる物を見かけまして。これならちょっと必要なときに適当に使えて、しかもそうそう消費する物でもないから一回買っておけばしばらくもつだろうし、ちょうどいいのではないかと。

すみません、単に小瓶が気に入って買っただけです。

ということで活用。その他、前回はスパイシーさが不足してたのでタマネギとハラペーニョ増量。
あと、今回はトマトを入れてみたので水は省きました。というとバランスを考えた上での選択のように聞こえますが、単に入れ忘れただけです。結果オーライ。

作り方:
アボカドは適当に5~10mm程度の角切り、ハラペーニョとタマネギはみじん切りに。私は包丁で刻みましたが、べつにフードプロセッサーでもおろし金でもいいと思います。これらを例によって石臼に入れてガツガツ潰しまして。やってから気付きましたが、今回コリアンダーシードを砕く必要がないから石臼を出してくる意味は全くありませんでした。器に入れてスプーンとかで潰しながら混ぜるので十分だと思います。
トマトは種を取り除いて1cmくらいの角切りにし、適当な量のコリアンダー(しつこいようですが葉っぱ)と一緒に投入して混ぜ、塩で味を調えます。
で、だいたいいい塩加減になったら、最後に味見をしながら好みの程度に酸味が付くまでレモン果汁を投入。

気付いたこととしては、乾燥コリアンダーからはパクチー臭がしません。意味ねぇ。あの香りが好きな方はやはり生で買うかプランターで作りましょう。あと、レモン果汁をちょっと入れすぎるとただの酸っぱい緑ゲルになったりするので、レモンは他の味付けが終わってから最後に味見しつつ少しずつ足していく方がいいと思います。

ということで前回よりはやや満足点高めにできました。



あと、ヘチマがだいぶ オーナーに似て傍若無人に 元気になってきました。花芽っぽいのも付いてるので、収穫も期待できそうです。


2006年7月25日(火)12:38 | トラックバック(0) | コメント(2) | 食糧(レシピ・栽培) | 管理


(1/1ページ)