おもいつき
 
いきあたりばったりに。 日常とか
 


くいだおれ(食記録)

NON

土曜の昼食でまたNONに行ってきました。前回は残念ながら巨大サンドイッチを見ることができなかったので、月替わりのおすすめメニューが変わった頃を見計らって。
ということでBBQチキンサラダサンド。んー、前回のコブサラダサンドより少し聞いていた姿に近くなってる気はしますが、まだ証言の姿には足りない感じです。もっとハニートーストのようにそびえ立つようなシルエットだったということなんで。巨大サンドの姿を収めるためにはまだしばらくかかりそうです。まあここのサンドイッチ(?)は美味しいから何度来てもいいんですが。
ハニートーストを食べに行けばいいんじゃないかとかそういうこと言わない。

それはそれとして、メニューの中に先日までは明らかにいなかったはずの「横綱」とかいう方が鎮座ましましています。誰だ貴様。
説明書きによると、重量2kgの巨大ハンバーガーで、5分以内に完食したら無料サービスとのこと。2kgを5分て。
なんか最近、この店があらぬ方向に走り出しているんじゃないかと少々不安になりますが。



それはそれとしてデザート。
アツアツ胡麻団子とベリーのパフェと、スパイスティーシフォンケーキパフェ。
胡麻団子…アツアツ…パフェ? ということでどんな状態になってるのか微妙に不思議で注文してみたんですがこんなんなってました。胡麻団子が確かに揚げたてらしく、アツアツというほどではないにしても温かいです。表面カリカリで。して、これはどうやって食せばいいのかね。固くてフォーク刺さらないんだけど。力こめると沈むし。スプーンですくい上げて丸飲みとか?
味の方は、上の方はベリーソースなんですが、下に行くほどにどこかから餡と黒蜜らしき味が。しかし相変わらずこういうちょっと不思議な組み合わせのメニューでも一定の水準を保っていて安心できます。
スパイスティーシフォンケーキパフェは今回で一番の当たり。
上にかかってるソースはカラメルソース。特にシフォンケーキ部分の出来がよかったです。シフォンケーキに入れる紅茶の葉っぱをチャイの物に変えたんでしょうけど、よく合っています。チャイの葉っぱ使ったシフォンケーキが作ってみたくなりましたね。いや、シフォンケーキ作ったことないですが。もちろん型も無いし。



あと、今度ニケが退社して引っ越すので、ニケの所属する社内サークルの送別会でバーベキューをやるとのことで、呼ばれてそちらに参加。というかMayugeは当然ニケの勤務先などとは何の関係もなく、ましてや社内サークルなんかに関係があるはずもないんですが、ニケ主催の食いまくりんぐ企画などに高頻度で出没しているうちにどうやら食べ物系企画の参加者候補にカウントされてしまったらしく。なんか当たり前のように出欠確認のメールが送られてきました。
ということで夕方からニケ一行に合流して参加。メンバーの方の自宅をお借りして庭でバーベキュー大会。(・ω・)ビィフ!
しまった、昼食と微妙にかぶってないか。まあいいか、牛だし。
そういえばこの会場を提供してくださった方、現在独身です。庭付き一戸建て持ちのロマンスグレーの独身男性にご入り用の方はご一報を。
本人を知ってる人からは「ロマンス?」というあたりに大いにツッコミが入りそうですが。



2006年7月17日(月)16:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

NewMira(ベジタブルスペシャルカレー)

昼に出かけるついでに昼食にNewMira。店の詳細は前回参照。
今回は何か日替わりカレーセットとかいうのがあったのでそれにしました。日替わりメニューが4種類ほどあるもよう。前回はこんなんなかったような?
ということでその中からベジタブルスペシャルセット900円。カレーにナン、ミニライス、サラダ、スープ、ドリンク付き。

ってよく考えたら前回頼んだセットに野菜カレー入ってなかったか。不覚。
スペシャルということで入ってる野菜が前のより多い様子。まあいいか。ジャガイモ、カリフラワーをメインに、茄子、インゲン豆などをゴロッと入れた、わりとドロッとしたカレー。辛さは中辛ですが、ここのカレーはいつもそれほど辛くない印象ですかね。次頼むときは辛口でもいいかも。

今回判明した事実: 野菜ゴロゴロカレーはナンでは食べにくい。

スープはホウレンソウのスープ。謎の肉団子のような物入り。辛くはないです。

あと、インド料理店のレジによくある、フェンネルシードに砂糖からめたやつが欲しかったのでついでに購入。ついでにとうか、確かここで売ってたなーと思ってむしろこれを買いに来たと言った方がいいかも。マウスフレッシュ スイートフェンネルというらしい。口の中さっぱりして好きなんですよ、これ。
で、店内隅のスパイスとか食材の販売コーナーに。するとそこに帝王がつくばに降臨した足跡が!



エロー。


2006年6月25日(日)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

Raja

さて、ここんとこつくば近郊のインドカレーのことをたびたび書いてたせいもあって、カレー屋の情報を求めて検索してこられる方が増えてきたんですが、ラージャってカレー屋の検索でのヒットが何度かありまして。いや、そこ食べに行ってないから。それはつまり私に食いに行ってこいというプレッシャーか! 望むところ!

というわけで久しぶりのつくばランチカレーレポートはインド・ネパール料理 Raja
検索結果には「つくば 二の宮 ラジャ」とか書いてあったから多分ここのことですな。店名はありがちですが。
つーかここ、Mayugeの自宅からわりと近く、通勤路からちょっと逸れた辺りなので、しばらく前に店ができたのは気付いてたんですよ。わりと近いというか、最寄りのコンビニより近いかもしれません。ネパール人もびっくりの近さ。まあ最寄りのコンビニが軒並み廃業して近くに無いという話はさておき。
さて、この店の入ってるテナントですが、Mayugeが引っ越してきた時はたしか違う店だったんですよ。その後、いつの間にか店が変わっていて、今回の店で3店目です。…大丈夫なのかこの場所。

ということで写真はランチメニューの看板。カレーセットで750~1320円。ランチ時間のメニューはこの看板と全く同じ物が置いてあるだけです。ただ、店内にいた常連っぽいインド人の家族連れがパパルとか注文してたので、多分ランチメニュー以外の物も注文は可能なんではないかと思います。



今回はカレーを複数試したかったのでBセット1050円。カレー2種を選んでナンorライスと、あとサラダにドリンクが付きます。
カレーはマトンカレーとサグチキンカレーを。マトンカレーはこれまで私が食べたのはたいてい黒っぽいルーでしたけど、ここのはチキンカレーとかにありがちな黄色っぽいカレーですね。それぞれ何をベースにしたらそういうカレーになるのか知りませんが。サグカレーはホウレンソウをすり潰した緑色のカレー。

サグチキンカレーは個人的にはアバンティのサグパニールカレーよりこちらの方が好みでした。マトンカレーは久々に食べましたが、しっかりマトン臭がしていていかにもインド料理を食べてる気分に。こう、マトン臭のする食べ物を食べると、卒業旅行にインドに行ったとき、バナラシでマトン料理を食べて同行者全員で腹を壊した時の思い出が走馬燈のように浮かんできます。あれは確かマトンのハンバーグとマトンシチューだったでしょうか。…走馬燈?

さて、そんな馬にはしばし別れを告げてカレー。今回はライスで注文したんですが、サフランライスはインディカ米を使用している様子。というかインディカ米とジャポニカ米を半々にして使用してるようにも見えます。しかしここでレポートするインド料理屋でインディカ米使ってたの初めてじゃないですかね。だからどうだってわけでもないですが。
サラダは一見普通のサウザンアイランドドレッシングか何かがかかってるように見えますが、どうやらおろし野菜とヨーグルトをベースにしたオリジナルのドレッシングの様子。さっぱり風味のちょっと変わった味でした。
ドリンクはアイスチャイを注文しました。チャイはスパイスを紅茶と一緒に煮出すタイプのもよう。
カレーは中辛で頼んだんですが、辛さはアバンティの辛いときくらい。けっこう辛いです。あと、ナン、ライスはお代わりが可能らしく、食べてるときに「ナンかライス、オカワリどうデスカー」とか聞かれました。そういえば水が減ってないかこまめに確認に来たりおしぼりが手渡しだったりと、ウエイターの人がわりとマメです。
あと、食べてるときに近所の人とおぼしき人がナンのテイクアウトに来てました。ということでテイクアウトにも対応してくれるもよう。そういえばアバンティでも似たような光景を見ましたけど、ナンのみのテイクアウトって最近わりと一般的なんでしょうか?



ちなみにバナラシの件ですが、インドに着いてから現地の旅行会社(従業員インド人オンリー)に飛び込みで交渉し、インド人が「予算が低すぎる」と言うほどのびっくりの価格でプランを作ってもらってまして。予算の都合でバナラシにはガイドは付いて来てくれず、バナラシ行きの寝台列車に積み込んでそのまま放流されるというプランになっていたんですよ。で、その際にガイドが、「バナラシは衛生状態が悪い。バナラシに着いたら滞在中、ずっとベジタリアンをやってろ。あそこで肉料理を食べてはいけない」と言われまして。
んで、3日間くらいの滞在期間中、言いつけを守って野菜料理とナンばかり食べてたんですよ。で、最終日の夕食のとき、ずっと警戒してたけど全然お腹も壊さなかったし、そろそろしっかりしたものが食べたいなぁということになりまして。まあ泊まってるホテルの中のレストランだし、大丈夫だろうということで先ほど書いた通りのメニューを注文したわけですな。

結果: 全員撃沈。

デリーに戻ってガイドから「バナラシでは大丈夫だったか?」と聞かれたのでそのように答えたら、「そうだろう。あの街で肉を食ったらインド人でも腹を壊す。」
ってじゃあいったい誰のために売ってるんだ、あの料理。

写真はバナラシ(ベナレス)のガンジス川。



2006年6月18日(日)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

ASTRO LOUNGE

昼にCAFE ASTRO LOUNGEに行ってきました。場所はこのへん
店のBlogはかなりの勢いで放置されていますが営業時間等を調べるのには使えます。

店内は照明が暗めで落ち着いた感じ。外から見ると閉店中かと思うくらいの落ち着きっぷりです。
とりあえず内装は落ち着いたおしゃれ風味なんですけど、特に宇宙をイメージさせるような印象ではなく、どちらかというとレトロな感じでした。で、何がアストロなのかなぁと思っていたんですが、さっき地図を検索して初めて気付きました。ここ、宇宙センターの敷地の真裏ですね。玄関口からはかなり離れてるんで気付きませんでした。まあそれが本当に店名の由来なのかどうかは不明ですが。

さて、食品。おすすめランチだったBLTサンドをたのみました。名前に冠されたベーコン・レタス・トマト以上にタマゴが幅をきかせています。ふわっとした大量のスクランブルエッグに、わりとたっぷり目の粒マスタードも効いていてなかなか美味しいです。



で、来店目的のマンゴーパフェ。上段が生クリームとアイスクリーム、中段マンゴープリン、下段はマンゴーゼリーなのかオレンジゼリーなのかを同行した人と協議していたんですが、よくわかりませんでした。メニューの写真では小さめに見えたんですが、実際には容器はパイントグラスでしょうか。けっこう量があります。


そして名前を見てどういう状態で出てくるのかが気になってたのんでみたチョコケーキパフェ。
ガトーショコラっぽいのがこの裏側にももう一個乗っていて、さらに下段にもブロック状に切ったのが沈んでいます。見た目のボリュームもなかなかの物ですが、この調子で小麦粉分もそこそこ含まれているのでけっこうお腹に貯まります。個人的にはチョコケーキパフェの方はもう少し甘さ控えめでも良いかなぁという感じで、マンゴーパフェの方が好みでした。上のクリーム部分はわりと甘みが抑えめだったので、下のチョコ近辺がよけいに甘く感じたのかもしれません。



2008年 追記

先日、前を通りかかったら店の位置に「テナント募集」の看板が。閉店したのか移転したのかは不明。



2006年6月3日(土)21:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

アバンティ(えび)

ということで職場で健康診断がありまして、お昼どきに近くを通ったのでついでに久々の昼食カレー。何度か紹介しています、クマの毛皮がデコレートされたカレー屋、アバンティ。
本日はAランチ780円を注文。かなり前に次回食べようと決心していたエビカレーで。Aランチはカレーにハーフサイズのナン、ミニサフランライス、サラダのセットです。
カレーはどうやら基本的にチキンカレーと同じおろし野菜ベースのものですが、今日はなんか刻みショウガがわりとよく効いていました。これがエビカレー独特のアレンジなのか、季節で変わるのか、日周ムラなのかは不明。個人的には風変わりでけっこう好きですが。
最近、渡辺 玲氏のカレーな薬膳という本を読みまして、インドのカレーは季節に合わせてスパイス加減を変えるというような記述を見て、なるほどなぁと思った次第です。まあここの店に関しては毎回来るたびに辛さが違うという実績があるので、どうかわかりませんが。ちなみに今回はそれほど辛くなくて、1回目と同じくらいでした。来店のたびに辛さが上がっていくシステムではなかったもよう。もしくは2ヶ月くらい来なかったら顔を忘れられたんでしょうか。



あと、ついでにベランダのなーべらー近況。
ビニール紐で蔓を巻き付ける棚を作りました。今後の伸び具合次第で横に広げるかも。目標はベランダ全面をガードして冷房効率が上がるくらいの日陰を作ること。
あと、隣の部屋が怖くて玄関に置けなくなってたミョウガのプランターですが、しばらく台所に放置してる間に日陰に適応してすっかりもやしっ子になってたらしく、ベランダに出したら日焼けしてしまいました。現在室内に待避中。



2006年6月2日(金)23:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

巨大サンド

イスラエル製の兵器が座席を占拠してた店NONにまた行ってきました。何やら半斤ほどあろうかという巨大な小麦粉塊のパンを使用したサラダサンド(というかサンドしてそうに聞こえないんだが)を目撃したという証言を得て、この物体を目視するのが今回の目的。
結論から言うと、どうやら月替わりのおすすめメニューの一部だったらしく、それらしい物が存在しませんでした。ということで同ジャンルのサラダサンドから名前が気になった「チキンとアボカドのコブサラダサンド」を。コブ? 果たしてコブが何のコブなのかが謎。
同行の人と「コブという名前の野菜が何かあったようなそうでもないような」という話をしつつもMayugeの脳内では、「童顔だったのが彼女ができたのを機に太りはじめ、笑顔が林屋こぶ平に激似になったことから、後輩から『こぶ』というあだ名をつけられた某友人」の姿がリフレインしておりました。ちなみに友人は現在は痩せております。

で、来た料理が写真。
間違えてサラダ持ってこられたのかと思った。下の方には4cm角くらいのサイコロ状にに切られた食パンが敷いてあります。一言言わせていただくと、サンドしてませんな。いや、べつに些細なことですが。
ドレッシングはサウザンアイランドっぽいですがガラムマサラ臭がしていて国籍不明な感じ。ややスパイシーなチキンとマッチしていてなかなかいいです。



あと、デザート。ココベリーベリーパフェ。前回のパフェを見ていたので量を警戒して1つしか頼まなかったんですが、このくらいなら各自たのんでもよかったかなぁと。メニューに写真載せてくれ。
上から、生クリーム、バニラアイス、タピオカココナッツミルクが積んであって、ブルーベリーソースが付いてました。ここのデザートはフルーツソースが甘すぎず、酸味が適度に効いていてわりと好きです。あと、タピオカがけっこう弾力があるものを使っていて面白い食感になってました。

さて、帰りにツバメが店の周りを飛び回ってるなぁと思ってその辺を見てみたら、せっせと巣を作ってるところでした。まだ泥が生乾きの巣があります。駐車場のスポットライトの上に。
…あー、そこに巣作ったらちょっと暑いとおもうぞ?

残念ながらMayugeはツバメにその場所が巣作りに向いてないことを伝える語学力を持ち合わせてなかったので、そのまま立ち去りました。写真撮るの忘れた。

あ、あと、コブですけど、帰ってから調べたら、コブって名前のおっさんが考案したボリューム重視のサラダで、コブサラダというのがあるそうです。ということで人名でした。ある意味Mayuge正解。



2006年5月23日(火)00:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

Mira(夜の部)

そしてタケノコの下茹でとワラビのアク抜き、ドリアン買い出しなどを終えたので晩ご飯。
場所つーか店の存在がわかりにくい店、Mira1号店。
昼は地味すぎて入り口とわからないMira1号店ですが夜はこんな感じ。入り口の存在自体は少しわかりやすくなっています。カレー屋には見えませんが。
とりあえずサウロンさんお薦めのサモサ付きセットが夜の部限定メニューらしいということで、それを見るために。



つーことで夜のセットメニュー。このほかに単品、カレーのみもあります。今回はシェフスペシャルターリーとマハラニターリーを。カレー2種にミニライス、ナン、サラダ、ドリンク、スープ、パパル、デザートがついて、シェフスペシャルの方がさらにシークケバブとチキンティッカ、マハラニの方がサモサとパコラが付いてます。値段はそれぞれ1700円と1500円。やはりボリュームの割に安めですね。Mayuge感覚で都内とかだと2300~2700くらいのセット相当だと思いますが。


ということでシェフスペシャルターリー。あとでメニュー確認するまで赤いのはタンドリーチキンかと思ってました。タンドリーチキンとチキンティッカの境界がわからん。タンドリー窯で焼いてるかどうかの違いで、味付けは関係ないのか? なにげにパパルはけっこう好きです。久々に食べました。練った豆の粉を薄く伸ばしてパリッと揚げたスナックです。以前どこだったかのインド料理の店でお通し代わりに出てきて、それ以来のお気に入り。


で、マハラニターリー。サラダとスープはメインが来る前に食ってしまいました。ベジタブルパコラは茄子。そのまま茄子の天ぷらです。この辺はお互いに違う物を半分ずつ交換。ナンが相変わらずパリッと焼けていてバターたっぷりで美味。しかし巨大。おかげで本来の目的のサモサを食べた時の記憶がほとんどありません。不覚。
デザートのヨーグルトがなんか自家製っぽく、食後に食べると酸味で口がさっぱりしていい感じです。

今回食べた他にも、セットメニュー以外の単品カレーがけっこう充実してまして、チキンカレーだけで6種類あったり、なかなか気になる物が多いです。夜の1号と言われる所以はこのあたりですかね。ひょっとしてこのバターチキンというカレーはMayugeが以前から探し求めていた、バターっぽい風味のオレンジ色のサラッとしたチキンカレーではないでしょうか(そのまんまやんけ)。近いうちにこっちの方を試しに来ようかな。



2006年5月8日(月)23:31 | トラックバック(0) | コメント(4) | くいだおれ(食記録) | 管理

星之屋

ということでタケノコ掘り終わって下茹での合間に昼食。
この前紹介した中華料理多国籍創作料理の店、星之屋に。
店に入ってみたらメニューがけっこう変わってました。そして箸袋などには「中華料理 星之屋」の文字。やっぱ中華だったんじゃないか。
どうやらしばらく来ない間に方針転換をしてたもよう。とはいえ内装はそのままですし、メニューも中華メインなので特に気にしなくてもいいかもしれません。
あと、前回ちょっと触れたステーキ炒飯がメニューに返り咲いてました。
注文したのは飲茶セット一人前とカニ炒飯のスープ仕立て、香港ひな鶏(半身)。これを2人で適当に分けつつ食べる感じで。

しばらくしたらウェイターがなにやらバチバチジュージューとと音を立てながら登場。焼き餃子なんか頼んでないよなぁと思いながら見てみたら熱した陶板で煮立ったスープ炒飯が。以前はこんなんじゃなかった気がするんだが。焼き陶板効果で炒飯の端がカリッとしていて、そこにトロみのある熱々のスープが絡んで、たいへん美味しゅうございます。



そして香港ひな鶏。中華っぽい外見ですがトッピングがカレー風味のスパイス入り。こ、これが多国籍というやつか! 丸鶏をそのまままっぷたつにしてあるため、切り身かと思って一気にかじると骨にぶつかったりするので注意。鶏の皮がパリパリでトッピングの揚げ野菜も香ばしくてたいへん美味ゴザイマス。しかし個人的にはわざわざカレー味にせずに中華風味に統一しておいていいんじゃないかという気もしますが。


次、飲茶セットの点心。ニラ饅頭と韓国風餃子と焼売。この辺でも地味に多国籍を主張中。あと、飲茶セットには焼きビーフンとサラダっぽい物が付いてました。美味まーす(表現を考える能力が不足気味)。


で、飲茶セットのデザート。杏仁豆腐とアイスクリームとクレームブリュレ。くれーむ! 中もカラメル味でけっこうビター。
全体的に飲茶セットのボリュームがけっこうあります。腹具合的には一品減らしたくらいの方がよかったかもって感じでした。残さず平らげましたが。
しかし飲茶は無理に多国籍化する必要はないんじゃないかと思います。いや、どれも美味しいんですけどね。なんというか、ここの中華料理はもともと美味しいんですけど、これを多国籍化することで何か+αされてるということ、べつにそんなことはないなぁと。中華でいいじゃないか。何か不満なのか。反抗期?

とりあえず総括すると、祝・ステーキ炒飯復活。あ、これもなんか純中華じゃないかもしれませんが、昔からあったからいいんです(勝手)。



2006年5月8日(月)00:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理

くいだおれ(後編)

食べ物のこと書かせたら余裕で文字制限オーバーって、まるで私が食いしん坊みたいじゃないか。
ということで↓前編の続き。

和食というか豪快な刺身定食の定食屋、旭屋
メニューを見てもらえばわかりますが、「本マグロ大トロ刺身(海老・イカフライ付)、刺身(ヒレカツ付)、マグロホホ肉ステーキ(海老・イカフライ付)、極上本マグロ大トロ刺身定食(エビ・イカフライ付)…」
なんで刺身定食にいちいちトンカツだのイカフライだのが付いてくるんだ。Mayugeは少食ぶる気はありませんが、ここの定食は完食不能な場合があります。刺身定食にトンカツまる一枚とかつけて、さらにデザートにバナナ一本とか付けなくていいから。
毎回行くたびにレギュラーメニューと、その日入荷したもので作る限定メニューが非常に魅力的な響きを持っています。限定メニューに関しては、釣り好きの人と行くと「XXの刺身なんか定食で出してるの初めて見た」というようなことをよく聞きます。Mayugeは魚には詳しくないのでいちいち憶えてませんが美味しい刺身が食べられれば満足です。

次は洋食、薔薇絵亭(バラエテイ)
少々というか、かなりわかりにくい場所にあります。ふざけた名前のわりに落ち着いた感じの店です。
ご飯どきに行くと混んでいて入れなかったり、時間をずらしてみたらお目当てのメニューが売り切れていたりと何やらMayugeと巡り合わせの悪い店。けど美味しい。料理は洋食というかロシア料理なんでしょうか。

あと、もう一軒洋食の店、蘭亭
洋食というかオムライス専門店かもしれない。そういえば友人がここの店のパンナコッタを絶賛していたんですが、なにぶんオムライスだけでけっこうボリュームがあるため、まだ試してないことを思い出しました。

とりあえず思いつくところを並べてみましたけどこんな感じでどうでしょうかね。
とは言っても、おそらくWORDの人々の勢力圏内と思われる店をけっこう含んでいるので、百も承知な情報である可能性大ですが。
あとはせっかくだからこれまでにBlogで書いた近辺の店もまとめておきますかね。

まずはカレーでアバンティ。記事はこれこれですね。あと、そのアバンティの神栖支店?。そしてMiraNewMira
そして掲載時には名前を書いてませんでしたが、ナマズ食べに行ってきた店、大形屋。ナマズの他、鰻、鯉、ペヘレイといった地元産淡水魚が食べられます。
あと、毛玉が席を占拠してるカフェNON

こんなところですかね。なんか思い出したらまた何か書くかもしれません。
逆に他にこんなお薦めがあるとかあったらコメントにでも書いて貰えるとうれしいです。つくばに限らなくていいですが。

しかしレビューをあらためて見ると、インディカ米だのドレッシングだのデザートだの、、メイン以外の物ばかり誉めてないか、私。



2006年5月3日(水)19:57 | トラックバック(0) | コメント(2) | くいだおれ(食記録) | 管理

くいだおれ(前編)

なんかまた放置気味です。
しばらくカレーレビューなど載せてたら、サウロンさんからつくばの食べ物を取り上げてくれとの要望が来まして。いや、つくば歴はあなたの方が長いんじゃないかと思いますが。

ということでつくば近辺で気に入った食べ物を適当にとりあげるついでに、ログのカテゴリーをちょっと整理しました。
当Blogの代表的アーカイブである、全く意味のないおもいつき事項の羅列を「徒然」、ハラペーニョ栽培をはじめとして、果実酒、焼き芋等、食い意地のために何か行動を起こした際の記録を「食糧生産」、何かを食べに行ったときの感想、記録を「くいだおれ」としました。あと、mp3プレイヤー関連の「SN-M700」、そのうち日記を書くといいながら絶賛放置中の「式根島」、おもに妙なニュースにツッコミを入れる時に使う「その他」は以前のままとなっています。「食糧生産」と「くいだおれ」の違いが微妙ですが、基本的に「材料に金を払って(またはいっさい払わず)食べ物を自分で作った場合」は食糧生産、「完成品に金を払った場合」はくいだおれという分け方です。

さて、つくば近辺でお薦めの食べ物ですか。そもそもそんなに外食はしないので持ち弾丸があまり無いんですけどねぇ。

まずは以前にタイ米の話を書いたついでにちょっと触れたことがあるALI'S KEBAB CAFE
そういえば何料理なのかしっかり憶えてません。HP見てもなんかちゃんと書いてないような。中東方面の料理の店です。トルコだと思ってたけどイランかも。ドネルケバブ、シシケバブ等のランチ、サンドイッチなど。ライスのインディカ米がお気に入り。

エスニックつながりでもうひとつ、メキシコ料理の店、エルトリート
料理が出てくるまでに少々時間がかかりますが、暇つぶし用(?)にコーンチップスがディップソースとともに出てきます。無意識に食ってると満腹度が上がって危険なので注意。
ファヒータを頼むとトルティーヤがおかわり自由なんですが、調子に乗って食べ過ぎるという失敗をほぼ毎回やってる気がします。
デザートのバナナ チミチャンガもおすすめ。トルティーヤ食い過ぎても食うべし。

次、トンカツのとんQ
トンカツは当然のこと、ごはんとオリジナルドレッシングがまた美味しいので食が進みます。うちの職場ではトンカツに関してはとんQ派、かつ雅派、かつ善派に分かれて三つ巴となっていますが、私はとりあえずとんQ派。トンカツ自体はとんQとかつ善は甲乙付けがたいと思いますが、ごはんとドレッシングのプラスα分で。かつ善派はどうやら店内の落ち着いた雰囲気をプラスαとしてカウントしてるもよう。かつ雅はまだ行ったことないからそのうち試してみないと。

あと、そのとんQから西大通りを挟んで反対側、レストランさとの後ろにある中華料理屋、星之屋
今、文章書くために検索するまでまでずっと星「野」屋だと思ってましたすんません。検索しても出ないわけだ。そして中華料理屋だと思ってたら多国籍創作料理だったんですね。もうひとつすんません。
だいたい中華料理がベースになった料理です。以前あったステーキ炒飯が非常にお気に入りだったんですが、この前行った時にはメニューから消えていました。ただ、壁に掛かってるメニューには名前が載ってることに後から気付いたので、そ知らぬ顔で注文すれば出てくるのかもしれません。
それと、ここの料理は、メニューに「ピリ辛」と書いてある物はけっこう辛いので注意。何の注釈も付いてない料理がピリ辛だったりします。「激辛」と書かれている料理はまだ注文したことがありません。


とりあえず文字制限を大幅に超過したので続きは後編に。



2006年5月3日(水)19:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | くいだおれ(食記録) | 管理


(21/23ページ)
最初 14 15 16 17 18 19 20 >21< 22 23 最後